週末のスタバ。


エスプレッソアフォガードフラペチーノ

のグランデサイズ。


あまくてうまし。





ちょうちょちょうちょちょうちょ



今日はいつもの美容室に行ってきました。

カラーとトリートメント。


そこで他の美容室に乗り換えたいなと

思った出来事がありました。






美容室には
髪を切ることはもちろん、
美のモチベーションを上げるためだったり、
キレイにしてもらう空間や時間だったり、
週末の癒しとして
お金を払ってる派なんですけど、



今行ってる美容室は
美容師不足、結婚出産ラッシュ、働き改革が
一気にやってきていて…



まず週末の予約が取りにくい、
美容師さんのお子さんが
4、5人走り回っている、
美容師さんの家族(奥さん、旦那さん、親御さん)
の出入りが頻繁にある、
などなど



わちゃわちゃな感じで
わたしが落ち着いていられない。



担当美容師さんは男性なんだけど、
1ヶ月前にお子さんが生まれたばかりなので
美容師の子連れも寛容していきたいし、
人不足なので料金の値上げや
日曜のお休みを考えてるとのこと。



わたし自身、
働き方改革は大賛成派なので
会社の方針であれば
職場にお子さん連れてきても問題ないと
思うんですけど、


わたしが美容室に行く目的を考えると
支払っているお金に対して
見合わなくなってくるので


あー、早く次を探さなくては。。


と思った次第です。。



メンテナンスしてもらってる間、

全てが美容師さんのお子さんの話で

他のお客さんたちも

違う意味の癒しはありましたが、

お子さんがめっちゃ可愛い~

独身で出産したことのないわたしは

ついていけない話ばかりで

非常に居づらかったです…


これをアットホームっていうんだろうけど、

拗らせ独身アラフォーのわたしは

完全に取り残された空間でした。










そんな美容室帰りのわたしに

スタバの雰囲気や

あまいフラペチーノは

とんでもない癒しになってます泣き笑い



ありがとう、スタバ。

これからもよろしく愛




そろそろ、おうちかえろ。