40歳の婚友Aちゃんと話していた時のこと。

 

はやく結婚したいね~、子ども欲しいな~と

おしゃべりしていたとき何か違和感を感じたふたり。

 

 

 

え?ドラミちゃんって子ども欲しいの?キョロキョロ

 

え?うん、欲しいと思ってるけど・・・照れ

 

そうなの??びっくり

その歳で産むの大変でしょ?

 

確かにそうなんだけど・・・

もし可能性があるなら

子どもは欲しいと思ってるチュー

 

わたしは40歳だし、産まないと思う。

結婚はしたいけど、昔から子どもは希望してない。

お母さんからも40歳で出産なんて大変だから

産まないでほしいって言われてる。

 

え?お母さんが産まないでほしいって?

 

 

 

アラフォーにもなると、

みんな自分というものが確立していて

決断したり、行動したり出来る年齢。

 

人それぞれいろんな考えがあるし、

いろんな生き方がある。

 

こどもがいるいないで幸せは計れないし、

もちろん結婚も同じこと。

 

婚活って人生のパートナーを見つけることなんだろうけど

子どもが欲しいわたしにとっては

自分の子どものお父さんとしてふさわしい人を求めてしまう。

頭がいいとか、顔がいいとかではなくて、

それこそ本能的なもので

楽しい家庭を想像出来る人が理想の結婚相手。

 

 

39歳になったけど、まだ出産を諦めきれないです・・・タラー

もし可能ならば、、

子どものいる家庭を作りたいと思っています。

 

 

何歳になったら出産を諦めるのだろう。

40歳?41歳?

たぶん、、、近い将来ですねもやもや

 

----------------------------------------------------

いいねコメントありがとうございます猫あたまキラキラ

 

感じたことや思ったことを綴っていますが、
個人的意見や見解になりますので

予めご了承くださいませ。