公立高校入試には内申点が重要なことは分かっていたけど、

おわってみると、私立高校入試にも重要だった。


高校によって違うから、調べる必要があるけれど、

内申点によって、特待生になれたりする。


例えば5教科の内申点が24〜25点くらいあれば授業料全額免除とか。


高校が公にそういった基準を言っているわけではないけれど、

そのような噂?口コミ?があり、

実際に長男は併願した私立高校で

授業料全額免除の特待をもらえた。


とはいえ、

高校無償化によって一部の人は学費が免除されるから、あまり特待は必要ない人もいそう。



学校によっては奨励金がもらえて、

公立高校よりオトクに通えるパターンもあるから、

私立高校の特待制度については、

しっかり調べておくと良いと感じた。