ズリバイ始めました | 男の子ママ、第二子は一卵性双子⁈2018年11月出産予定

男の子ママ、第二子は一卵性双子⁈2018年11月出産予定

2015年11月都内の神社で挙式・披露宴
2016年10月注文住宅マイホーム完成
2016年11月男の子出産
2018年11月一卵性双子出産予定
ママライフを綴っています^^
和婚花嫁さん・プレママさん・ママさん大歓迎です♡


今までお腹を軸に方向転換だけだったのが
ついに前に進むようになりました‼︎

始めはこれ進んでる⁇という微々たる移動が
数日で子供部屋の横断
1週間でリビングからキッチンと
距離を延ばしてます☺︎

そろそろ出来そうだな〜とは思っていたんです
そして、とあるきっかけで出来るように‼︎

そのきっかけというのが
保育園の実習に来ていた
大学生のお姉さん(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ


お姉さんも一緒に遊んでくれる〜ということで
目に見える範囲に座ったら
そこ目掛けて動きました…

{DB164BB7-F68C-4738-87B6-80A5D3385EF6}
画像はお借りしました

女性への笑顔対応多いな〜とは
思っていましたが
まさかお姉さんきっかけで
ズリバイが出来るようになるとは(`・ω・´)

ただ疲れたのか出来た事に満足したのか
あとはちょこっと進むくらいでした*\(^o^)/*



5ヶ月の時から立ちたい欲求が強く
脇の下を支えて、よく立っていたせいか
足の力が強く、ズリバイ手は使わずに
脚力で進みました(^^;
2日間はほぼ足で進み、
途中でズリバイというか跳びつつ
3日目にようやく手も使うように✩ 
そうなると移動距離もグッと増えました


そろそろかと思ってベビーサークルを
ちょうど買っていたので
慌てて組み立てました(^^;

ふと目を離すと、もうそこ⁈
とビックリするくらい動くので
買っておいて良かったですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ


{BFA69400-0231-4DF9-BFB5-7533149151D4}