予想通り、今日の10時に来る予定だったドアの修理はまだ来ていません...
16時頃まで待って、来なかったら今日は諦めますwきりりパンダ汗
 
さて、我が家ではココナッツシュガーは常備糖やしの木ルンルン
冷蔵庫に姿が無いと(蟻対策で冷蔵庫)落ち着かない程に必須です真顔!!
 
実は使い始めた当初は、味に慣れるまでしっくりこなかったのですけどねayaあせる
 
でも今は、コーヒーや紅茶に入れたり、お菓子作りや料理に使ったりと大活躍拍手キラキラ
きび糖より甜菜糖より断然ココナッツシュガーが好きルンルン
 
何より、原産地のフィリピンだと日本よりも安く買えるのが嬉しいですねハート
日本だと250gで千円近い値段なので、住んでいる今しか買えないかもチーン
 
 
お値段などは、フィリピンのカエルブロガーもちるさんが紹介してくれていますこれ
 

 
もちるさん、勝手にリブログ失礼します...
 
 
それで、我が家はずっと“ココナチュラ”を愛用していたのですが
最近、我が家御用達の近所のスーパーから突然ココナチュラが一斉に消えましたアセアセ
 
そしてその代わりとして現れた“cocorosugar”(これもオーガニック)これ
 
 

 
私ごときが味の違い等を分かるはずもないので、何の問題も無く
今現在はこちらのココロシュガー(まさかの心?)を愛用しておりますOK
 
近所のスーパーでは“ダークキャラメル味”の青い方を断然推している感じで
このノーマルそうなアイボリー色の砂糖は、この1袋のみでした滝汗ハッ
 
この時、私ももちるさんと同じく、キャラメル味が殺しに掛かっているのでは...と
青には手が出せずでしたが、次回は問答無用で買う事になりそうですネコ笑
 
成分表示はどちらも同じだったので、煮詰めた時間の差かな?とか...
青い方が長く煮詰めて味を濃くしたみたいな...違うかな?
 
とりあえず、青を使ったらまた報告しますウインクラブラブ