先週かな?お友達の買い物に便乗してカルティマール市場へハートハートハート
野菜売場でフィリピンの里芋(ガビ?)を買いましたこれ
 
 
{615FF227-7FB7-4497-98DA-C421E8FA7CAE}
 
 
里芋みたいにお味噌汁に入れたら、本当に里芋みたいで美味し〜いハート
 
里芋より粘り気が少ないけれど、ジャガイモでは無い...
里芋とジャガイモの中間みたいな食感ですが、これはこれで美味デレデレラブラブ
 
お友達は茹でただけで美味しいと言っていたので、私も残りを
粉ふき芋にしてみたら...んっ!?あれあれっニヤニヤあせる
 
私は(夫も同意見w)ちょっと何か違うかもでした...ポリポリNG
それでも、茹でたては塩だけでまぁまぁアリあげ(冷めるともう...チーンガクリ
 
今後はお味噌汁に、もしくは煮物で食べたいと思いますぷぷッ(笑)DASH!
 
あとは、韓国っぽい個室になった精肉店で牛の薄切りを購入牛
 
1kg610ペソだったかな(忘れた)?
高からず安からず...まぁ多分安いのかなひらめき電球
 
薄切りなんてなかなか手に入らないしね〜拍手
 
フルーツも買いましたが、カルティマールの果物はあまり安く感じないかも...
この日は、林檎もランブータンもルスタンズと同じ値段ayaちーん
 
そう、少し前なんてルスタンズでランブータンが安かったしこれ
 
 
{0E9C287B-9F69-4EB7-A7BB-3F3C25F0CBDF}
 
 
今後はカルティマールは野菜とお肉と魚介類かな...
 
こういう時、料理が得意な人だと食材を見るだけで
色々とアイデアが浮かんでアレ作ろうコレ作ろうと楽しいんだろうなぁ〜ニヒヒあせる
 
私なんて、食材をアレコレ見ても...
 
「これどうやって食べるの!?
「これどうやって調理するの!?
「この部分のお肉はどんな料理に向いているの!?
 
超料理初心者ーーーっっっ(情けない)悔し泣き悔し泣き悔し泣き
毎週同じメニューでローテしておりますけど...何かw???
 
市場の後はCash & Carryへウインク
オーガニックのチェリートマトが安くて美味しい合格合格合格
 
息子のお弁当にも入れるし、夕飯のサラダにも使うし、息子のおやつにもなるので
ミニトマト常備の我が家、もう1パック買っておけば良かった!!
 
 
{0E67F8D6-81D5-4883-83DF-79F38AFDF4A0}
 
 
写真は無いけれど、オーガニックのズッキーニも
大きなものが2本で約100ペソと安かったし、このスーパーやっぱり良いわぁちゅー
 
ただ、森永のロングライフ製法の豆腐は日本食材店で買った方が安かった...
 
また、お友達に甘えて便乗させて貰おうsao☆音譜
 
あとはルスタンズで買った冷凍ソーセージこれ
 
 
{4EE20360-22C6-4478-B15F-DF62B638075F}

 
悪くは無い、悪くは無いけれど...お肉がドシッと詰まっていて
ジューシーさがない...でも不味いわけでも無い...
息子は美味し〜いと食べていたけれど、私は正直もういいかなレベル...
 
成分表示が酷過ぎる事も無い(良くも無いよ)ので、困った時の冷凍キープ用かな!?
息子のお弁当に少量使うだけならアリかもっお弁当キラキラ
 
息子は、お弁当にソーセージが無いと怒る男なので...笑い泣き