ソウル☆超ウマのデジカルビ | ゆうこりん♪のブログ

ゆうこりん♪のブログ

スウィーツ大好き・旅行大好きOLゆうこりん♪のきままな日記です★

さてさて。
ソウル☆最終日のランチ。

またまた、バスに乗って
モレネ市場にあるデジカルビのお店に
行ってきました。

電車だとKの加佐駅が最寄りですが、
本数が少ないので、行きにくいかも。

今回はバスでよく動きました。

{C00998DD-CB52-4C3B-9FE3-DB71D7C8DE4D}

モレネ市場は、地元の市場という感じ。

日本人は誰一人いません。

{3D12D741-1565-44BF-8E23-D05E9F4B246F}

エイやら。鶏肉やら。

{F9DBC8C8-2AC0-4B82-8A56-F2EC1B482DE7}

胡麻油やら。唐辛子やら。

{2182C0FD-FA1E-4DE6-BA59-CE0545655BAF}

干物。乾物。

{467F7098-B505-496D-B354-539AAE579F49}

おさかなちゃん、
結構、なまなましーあんぐりうさぎ
干物ですけど。笑

{86A488FD-E3E2-40C3-B649-87E3FA10B902}

そんな市場の隣の通りには、コチラ。

{E0FD7BE4-13E1-409A-8F69-9850D33A96C8}

ちょうど12時になったころだったので、
まだ開店前の準備中のところ、
入れていただきました。

なので、お店も、ガラガラ。笑

{A9A04B2B-39AB-46B2-B9A8-42BC39646AF1}

メニューは、コチラのみ。
デジカルビ。

{6208AD6D-9E85-4FFC-B72A-F324959474C8}

かわいい七輪みたいな焼き物で
焼きます。

{583E34C5-0C97-4B4D-9AC4-4D2A7419F80A}

焼き方は、セルフでした。

あんまり色が付いていないけれど、
秘伝のたれで漬け込んだ味付きです。

{2C6873BC-32A4-4E3B-90EF-D2F74602D577}

ジャガイモのスライスも一緒に焼き焼き。

{2AF67492-1CB7-4510-B645-F194EC4A2997}

サンチュとネギとコチュジャンと
一緒にいただきまーすカナヘイうさぎカナヘイハートカナヘイハート

{013FE496-0866-4B67-A288-563AEE33AF04}

おいし〜つながるうさぎカナヘイハートカナヘイハートカナヘイハート

{957B8C1C-EC4A-4BE0-9100-065FCC778F1F}

タレ付きなので
ちょっとお焦げも付いちゃっていますが、
それもご愛嬌てへぺろうさぎ

男子ごはんでご紹介されていましたが、
門外不出の、カギのかかった秘伝のたれ、
相当美味しかったですカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきら

明洞からバス一本で行ける
かなり、ツウな感じの市場にある
穴場なデジカルビやさん。

また行きたいお店になりました。