もうすぐ11ヶ月になるチビちゃんこども


ただいま私の頭の中は「保育園問題」でグルグルしています苦笑


悩みその1モヤモヤ


保育園にいつ申し込むか(入れるか)。

年度途中で入れることも少ないだろうから、今度の春にしようか。*さくら*

わが子と過ごせる時間を優先して、入園を先延ばしにしようか。

先延ばしにした後に育児休暇の期限までに結局保育園に入れなかったら、退職しないといけないし、入れるうちに手続きするべきか。

本当に悩みます。

きっと、育児休暇中のママならみんな同じような悩みをもっているのかな???


悩みその2モヤモヤ


最寄駅のみで選ぶか、少し先まで足をのばして候補にするか。

最寄駅で、かつ通勤に便利な方向の保育園に入れたら万々歳。けど、そこは人気なんだよね。

みんな同じようなことを考えるだろうから、駅から少し遠いところや、園庭がないところ等、どこまでを候補にするかも悩みどころ。



悩みその3モヤモヤ

そして一番くらいに頭が痛いのがやってらんねぇ・・・横浜市の保育料、高すぎます。

周りの人(横浜以外も含めて)は「5万~7万くらいじゃない?」なんて教えてもらっていたけれど…。

蓋をあけてみたらビックリ。毎月7万を余裕で超えそうですえ~ん

年間では100万円近い保育料になってしまう。大学の学費並み~。

こんな高いなら、私の時短勤務後のお給料の大半を使うことになってしまうじゃない~。


他の自治体もそんなものなの?と調べたのが間違いかも。

都内や近隣の市では、同じ所得でも月額で「15,000円~5,000円」も安いのね。

何年も預けるとなると、本当に大きな差がでてきちゃうよね。

どうやら今年度から横浜市は25%も保育料がアップしてしまったらしい。

(間違った情報だったらゴメンナサイ)


復帰をしても時短勤務の間は、収入面でのメリットは全然感じないし、むしろ扶養家族になったほうがプラスかも。でも、長いスパンで考えて、復帰する予定なので、復帰時期を迷ってしまいます。



そして、ついでに自治体ごとの医療費補助も比較してみたら…、横浜市は圧倒的に不利なことが判明。

都内では小学生までは無料なんて自治体もあったり、近隣の都市でもそれなりに子供は優遇されているのに、横浜市は1歳からは年収制限あり。

わが家は医療費がタダではなくなってしまいますえ~ん


だからといって、引っ越しをするわけではないけれど…、

住民税も高いのに、子育て支援の内容も微妙だと再認識してしまって、ちょっとブルーになった1日でした。






にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 インテリアブログへ





最後まで読んでくれてありがとうございますaya

「読んだよ~」のかわりに、

最後にポチってしていただけたらうれしいですラブラブ