♡FTW・当日2・フォトロケ♡ | みーみのHAPPYのモト★2015.8FTW♡2016.9生まれの女の子のママ

みーみのHAPPYのモト★2015.8FTW♡2016.9生まれの女の子のママ

2015年8月→ミラコスタでFTWしました♡
トラディSP・ゴンドラなし・アクグーリ・キャラウェルあり♡先輩プリンセス、未来のプリンセス仲良くして下さい♡

2016.9→女の子のママになりました♡



みーみ'sドタバタ FTW   2015.Aug
ミラコスタ&二次会ランドホテル



♡新郎と対面→写真室(WD)→フォトロケ♡


いよいよカーテンの個室から移動するために靴を履いて準備万全になった後、介添えさんと初めましての挨拶をし、プリマドンナを後にしました


彼とはプリマドンナから写真室へ入ったところで対面しました
何だかお互い照れていたような…
最後の最後でメンズリフレッシュメントをつけましたが、お願いしてよかったです彼も満足そうでした


私も準備ができてからカーテンの中?で少し待ちましたが、彼はかなり待っていたらしく、
しかも待つところ?新郎専用の待機場所?がなく、プリマドンナの受付横の入ってすぐ右手のヘアメイクの打ち合わせをした場所のテーブル(美容室に用がある他のゲストもたくさん通る場所)にいて、自分たちの列席のゲストともお話しして待っていたらしいです


そういえば私がバタバタプリマドンナで受付していた時にも既に新郎が2人待っていました…
ディアマンテブルーの衣装が人気のように感じました私も試着の時に「嵐の衣装みたい」と彼にゴリ押しした1着でした。笑(却下されましたが…

{B44ADE5E-B716-45F1-81C9-786F02C97A72}


写真室に入るとすぐに撮影に入ります
カチカチのポーズ指定が入り、すごくじっとしているのが大変だったような気が…
彼は何度も「もっと笑って~」と言われ続けていました。笑

{C2FEA8BE-DAB7-4C63-A533-48FCBAE3B858}


撮り終えると(この辺あやふやです)カメラマンさんとご挨拶をし、お話しを少ししながらフォトロケがスタート

(大雑把なので全部は載せませんサクサク進められるところは進めちゃいます


壁画前
1番最初は壁画前「始まった~」と2人で緊張していたのか、ここでも「笑って~」との指摘が。笑

{224D24D2-5EE3-4DEE-BE2D-BDFB8909EBD4}



そんなに暑くなく、過ごしやすいな~と改めて思い、2人でそんな話をしていたような…
{3F500EA8-7F7D-4961-BC3F-1E4A3699037D:01}


お天気も良かったです
覗き込みショット
{583ACDA9-5B1B-490F-A935-24115B28E121:01}


長廊下
ここでフォトロケすることが憧れだった長廊下
WDでここに立てたことは本当に本当に幸せでした

{9C64126C-CA91-4D9B-A7D6-01944F01C098:01}
1枚だけスタンプなしで公開

新郎ソロ
トパツィオが1着目で、他の式場にはない雰囲気の衣装だったので、ゲストの印象にも結構残ったみたいです
{DC09D980-631D-4595-AEAE-7A24CD9AA20C:01}


新婦ソロ
全身このポーズ腕がとれるかと思った…笑

{B3BC547C-F961-437D-925B-7ED9EFD17453}



持ち込みのキアルバージョンのステッキブーケ
お気に入りですロザリウムさんにお願いしました
{E6C819E8-E767-4EC6-9C7E-1FBF5D86ECB0:01}


{8FDA9DB9-0445-4A57-AAE0-CE2B19F3BD80}


ドレスが少しシワになっているのが残念…

2人で
{F36C286D-8F2C-45F2-A365-815B215CD33F:01}


{0F2EBD56-CA0F-4AA3-B740-D8065EF7BD73}


絨毯の上だと本当に歩き辛くて、慣れるまで時間がかかりました


長廊下にいると自分たちのゲストにも何組か会いました


そして少しドライな介添えさん(笑)に促され、挙式リハに向かいます…


みーみ