6月29日まで フリーカップ特集を開催中です。

 

どんな飲み物でも気軽に楽しめるフリーカップ。 好評です。

これから猛暑の夏がやってきます。職人技が光るフリーカップで冷たい飲み物はいかがですか。

 

 

 

 

徳島県 大谷焼  青空色が綺麗です。

 

 

 

 

栃木県 益子焼 柿釉の器です。

 

 

 

 

 

茨城県 笠間焼 とても軽く持ちやすい器です。

 

 

 

 

福岡県 小石原焼  飛鉋(とびかんな)模様が見事です。

 

 

 

 

 

大分県 小鹿田焼(おんたやき)  打ち刷毛目模様が素敵です。

 

 

 

 

栃木県 益子焼  益子伝統釉が施されています。

 

 

 

熊本県 小代焼 細かなろくろ目の手触り抜群。

 

 

 

 

栃木県 益子焼  他にない独創的な釉薬の使い方をした作品です。

 

 

 

徳島県 大谷焼  伝統的な藍色の釉薬が魅力的です。

 

 

 

その他、たくさん扱っています。

 

ぜひ職人技を感じてほしい逸品揃いです。

 

 

 

 

 

 

<民芸はこだて>職人技を手にして楽しめるお店

 

040-0051

函館市大町1-1

0138-86-9255

 

HP

函館市 | 民芸はこだて | カフェ (mingei-hakodate.com)

 

2024年定休日: 月曜、火曜

 

月に1~2度程度 介護帰省のため週末休むことがあります。週末の営業は、ブログ、電話で御確認ください。 

*6月29日(土)は営業し30日(日)は休みます。