術後3日目

日曜日なので検査なし。

絶食。引き続き点滴。

家で子供たちも待ってるし、仕事も長くは休みたくないしで、なんも進まなくてハァって感じちょっと不満


痛み止めがあれば歩けるようになってきたので、暇だしぐるぐるぐるぐる廊下で歩行練習。

点滴の通りが悪くなってきたので差しなおしましょうと言われましたが、私注射が大大大嫌いでして赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き

まぁ1回なら我慢!と思って腹を括りましたが、3回失敗

恐怖の限界で、32才のおばさん人前で大泣きしました

看護師さんもすごい謝ってくれたんですが、決して看護師さんに怒っているわけではなかったので大変大変申し訳なかったですいい大人なのに注射で泣く私が100パー悪いです。

結局先生を呼んで1発で刺してもらえたのですが、これがずっと痛いなんの

もはや傷の痛みより点滴の痛みの方が痛くてオエー



術後4日目

爆睡中の朝6時前に看護師さんがきて、採血。

1人で寝ると、よく寝れるのなんのって爆笑

その後CT


回診でいつ頃退院できますかね?と聞くと、早くて明後日早くてですよ。と言われる。

期待はするなと言う感じだったが、私はもう絶対明後日退院する!!!と言う気持ちになってしまった。笑


そして!血液検査の結果が良かったようで4日ぶりの食事!

ドロドロのご飯かと思ったら結構固形で、普通においしかったニコニコ

4日も絶食して、こんなに食べていいの!?


で、前日に差し直してもらった点滴が悶絶するくらい痛くて、もう点滴はやめたい、と懇願したら、夜の点滴が終わったらやめましょう、と。

夜までは痛くて悶絶していましたが、ようやく解放されて超快適になりました。

ご飯が食べれるようになったから栄養剤?的なのは卒業し、抗生剤が点滴から飲み薬になりました。


夜ご飯はお肉でおいしかった。全粥になった。

おかずが少なくてご飯が残る…

薄味ではあるけど、こんなに野菜がふんだんで、自分で作るとなったら面倒な献立、ありがたくいただきましたひらめき







次回でラストですにっこり