今日は排卵確認通院です筋肉

排卵済みです。

16日に排卵後のホルモン値検査?にきてください。

とのこと。

カーテン越しなのが相まって、先生ホント何言ってるかわからない笑い泣き笑い泣き笑い泣き

念のための排卵確認なのはわかるが、これで2,030円の出費は悲しい。。


排卵後のホルモン検査ってしたことないけど、なんなんでしょ?

って思ったけど、黄体ホルモン検査のことなんですね。


高温相7日目頃(高温期5~9日目)
着床に必要なホルモンが出ているかを調べます。卵巣から分泌される女性ホルモンである卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(プロゲステロン)の量を調べる血液検査です。

前のクリニックは排卵確認も黄体ホルモン検査もやってくれなかったから、ちゃんとやってくれて良い!とは思うけど、その分出費が…。笑い泣き

いや、いいことなんですよ!

でも一応1回妊娠出産出来てるし。。そんなに最初から詳しく調べなくてもいいかも。。



そして、クロミッドの影響なのか、飲み始めてからずっと子宮から足の付け根あたりが重だるかったりチクチクしますショボーン

前飲んでた時はそんなことなかったのになぁ…





で!

もし!

もし万が一よ!?

今月上手くいったら、2022年3月生まれになるわけなんだけど、そうすると娘ちゃん(2020年5月生まれ)とギリギリ年子(一学年違い)www

1学年しか違わないってなにかと大変そう笑い泣き

3月生まれだと保育園も入りづらそうだし笑い泣き

なんて、幸せな悩みを抱えながら生理予定日を待ちたいと思います(笑)