第1章 My story 

第9節  離婚調停~離婚成立
 
 
 
5. 第2回「 和解調停 」
      ~離婚する為に出した私の条件②〜
 
 
和解調停、当日。
 
 
自分の氏名を呼ばれ、
調停の小部屋へ向かいました。
 
 
- 調停委員 -
「どうでしたか?第1回目の調停後
    あれから、気持ちも落ちついてご主人とは
    やり直す気持ちになりましたか?」
 
 
私は、こう言いました。
 
 
「 はい、落ちつきました。
   
    夫が、妻を愛している、やし直したいなど
    嘘の主張をしている事は
    確認をしなくてもわかっております。
 
    そして、調停委員の方から夫婦の
    "復縁ができる様な方向"でお話を
    進められている事も理解しています。
 
    私は嘘や不正が嫌いです。
 
    申し訳ありませんが
    皆さんは夫の嘘の主張 」にそいながら
    やり直す事が夫婦の最良だと
    心の底から思って、私へお話をして
    下さっているのでしょうか?
    私が夫から、どの様な事をされていたか
    ご存知の上で進めて下さって
    いるのでしょうか?」
 
調停員の目には、
夫は"良い人柄"の様に写っていたみたいでした。
 
 
 「 夫は・・私の心を壊しました。
     私を「ライフラインみたい」と言い
     DV、モラハラ職場不倫をしました。
 
     毎月の生活費を減らして渡し
     生活は息苦しくなり、更に夫は
     趣味を楽しむ為の物を買うため
     私のクレジットカードを使いました。
 
     返済はせず、不倫女性と会い、そして
     趣味やギャンブルを楽しんでいました。
 
      また、夫はご両親の加入されている
     「 宗教の事 」も隠していました。
 
      それは結婚後に知りました。夫は
      あまり関与していませんでしたが義母の
      勧誘や嘘に困惑する事ばかりでした 」
 
 
調停委員の表情がどんどん変わりました。
そして私は、一切それらを気にせず
ただまっすぐ調停員の目を見つめて
真実だけを話しました。
 
 
「 私は現在、裁判所で夫の不倫相手へ
     慰謝料請求も行なっています。
 
     これは、妻として筋を通すためです。
 
     夫と不倫女性は自分達が支払う金額を
     最小限に抑えるため、自分達が依頼した
     弁護士さんにも嘘の証言をしていました。
     弁護士さんは裁判中に依頼者( 夫 )から
     自分が嘘をつかれいることを裁判中
     知ることになりました。
     私の夫は、自分が依頼した弁護士さんや
     裁判の場でさえも嘘をつく人間でした。
 
     そのような人と、たった一度の人生を
     やり直したほうが良いのか、、それは
     私にとって本当に幸せなのでしょうか。
     どう思われますか?
     あなたの、お嬢さまでしたらどう
     アドバイスされますか!?
     やり直すべきだと思いますか?
     私はそうは思いません。
     
      夫に、どうぞお伝えください。  
    「 妻を愛している」と言いますが、
      それならもう一度、興信所へ調査を
      してもらいます。私は本気です。
 
      もしまた、不倫女性と一緒に
      ホテルへ泊まっている事が発覚した場合は
      再度不倫女性とあなた達2人へ、更に
      慰謝料請求をします。
      それで、宜しいでしょうか。
 
      それでも、
      まだ私へ「 愛している 」と言えますか?
    (夫へ)どうぞ、聞いてみて下さい。」
 
 
そして、夫と部屋を交代し
30分後に回答を、聞きました。