桜咲き始めました | しーさんです(*-∀-*)ゞ 〜ジストニアと過ごす日々〜

しーさんです(*-∀-*)ゞ 〜ジストニアと過ごす日々〜

神経難病ジストニア(特発性ジストニア)と共存しながら過ごす日々をご報告♪(o^0^)o♪
治療や何気ない日々の出来事を不定期に発信しまーすv(≧Д≦)v ピィィィィス!

ゴールデンウィーク始まりましたね晴れ


私は、カレンダー通りの休みなので明日からお仕事ですおねがい


今月に入り、親の事でバタバタと…

とりあえずショートステイに!と、朝からケアマネと連絡取り合い、準備して…


夕方近くになり、ショートステイ先から

お父様は大丈夫なのですが…

お母様は、重度糖尿病で……今回はすいませんあせる


えーーー

とりあえず、父親だけでは意味がないので

ショートステイは保留としましたショボーン


デイケアでお世話になってる施設なので、ショートステイの事も施設担当と話をして料金とか聞いたり事前に打ち合わせしてたし、医者もいるし看護師もいるのに??と思ってたら…


ケアマネが血相かいて来まして…


「ビックリしました〜!

人手不足で、夜勤の看護師がいないようであせるあせる

インスリン使用していて、夜に何かあると対応出来ないみたいで……。私もいつからそんな事になってたのか知らなくてあせる」とガーンガーン

「もう、訳が分からないので、別な所を早急に探しましょう!それで良いですよね?」と。


はい!それでいいです!と…私とケアマネ共に苦笑いでした〜泣き笑い


私が身体介護出来るはずもなく…


頼みの私の右腕ちゃんも…緊張も強くなり、

首も曲がり…だましだましの状態であせる


余裕がないとです…。


って事で、

家の中の一部ゴミまとめをして…

燃える、燃えないゴミ袋は有料の私の地方…

一部屋だけでこんなになげるものが(捨てるもの)

あるのか〜と、これからの片付けを考えると途方に暮れ疲れもドッサリ…。


なので、家のご近所にある

北海道療育園の桜を🌸見て癒されておねがい






そして、こんな鯉のぼり🎏🎏が…




クレーンで目目目


大丈夫なのか?と思いつつ…パシャリ。


今日は15度でも天気が良いので暖かく春を感じて

また3日働いて、またお休みに…


来月は、「忙しい」が口癖の脳神経内科主治医が

やっと、業者の話を聞いてくれて…バイパップの設定調整をする事になりました(外来であせる)


業者から電話来て、先生から何か言われました?と聞かれたので、話を伝えたら…

「あれ?外来で?」

業者さんは入院で…と、言ったらしいですが…


まー、そんなもんですあせる忙しいからので業者からの話もちゃんと聞いてないんでしょうからおねがい


色んなこと…頑張るぞチョキチョキ(ほどほどに)