委員会終了、最終日の採決に向けて。 | 高橋祐司オフィシャルブログ「みんなの調布」Powered by Ameba

委員会終了、最終日の採決に向けて。

「みんなの調布」発行人の高橋ゆうじです。


高橋祐司オフィシャルブログ「みんなの調布」Powered by Ameba

調布市議会は今日、常任委員会による23年度決算審議4日目でした。


高橋の担当する「文教委員会」の審議も無事終了しました、今回も結局4日目の審議でした。


午後の早い時間に終了しので、そのあとは、賺さず「総務委員会」を傍聴。

我が会派は2名のため、総務委員会には議席を持てていない為、機会があれば傍聴を心がけている。


今日も気になる議案と、陳情案件があったので、じっくりと勉強させてもらった。

さあ、明日からは本会議最終日の各議案の採決に向けて、会派内での意見共有・磨り合わせ、討論などの準備です。

最終結論は明日になるのだが、傍聴していた総務委員会での審議内容について、採決時点で「討論」に立つことになるかも知れません。


その討論と各会派から出されている意見書の最終確認、そして諸々の議案についての共有・相談で、明日午前中は津山ゆづる支部長(みんなの党次期衆議院候補予定者)とミーティングを設定してもらった。


こんな相談に対する津山支部長は国会議員の政策秘書をされていただけあっていつも明快・明瞭。

とても頼りになる存在です。


明日は、朝一番でまずは津山支部長の街宣のお手伝いで、三鷹駅頭南口に。


そのあとしっかりと時間をとっていただき、レクチャーを受けて来ます。


三鷹駅ご利用のみなさま、宜しかったらぜひ声を掛けて下さい!

そうそう、その津山支部長のメッセージ、今日もすばらしく明快な発信をしてました。

宜しかったら、こちらもご覧になってください⇒津山ゆずるブログ



今日も「いいね!」ボタンをよろしくお願いします。