Q.痛風は男性が多いイメージだけど、女性はなりにくいの?

 

A.     女性では生活習慣というよりも、女性ホルモンであるエストロゲンに尿酸の排泄を促進する働きがあるため閉経後に多くなります。

 

Q.痛くなる場所は必ず足に痛みがでるの?

 

A.     いいえ、足以外にも下図のような場所が痛くなります。

 

実際、痛風の発作は足の親指の付け根付近が最も多いです。踝、かかと、足の甲を含めると9割近く足部におこるとも言われています。

その他には膝、肘、手首なども多く、高齢女性においては腰に発症し原因不明の腰痛の一因になっているケースも知られてきました。

 

発作が起こると、激しい痛みに加え関節が赤く腫れ、熱感をもってきます。足部に起こると痛みと腫れのため靴が履けなくなり、受診される際にはサンダルで来られる方も珍しくありません。

初めての発作の方は激痛であるものの、様子をみている方が多く、3-4日しても痛みが良くならないため受診される方も多いです。その④に続く