MH4Gは狂竜モンスター大活躍でしたね。
狂竜ウイルスを組み込んだストーリー、とても良かったと思います

狂竜に次いで極限モンス
そして最後を飾るのがこのクエスト。
集会所G級★3「高難度:モンスターハンター」
こちらは、狂竜ティガレックスの後
狂竜ジンオウガと狂竜ブラキディオスとの2頭同時クエ、
ゴア・マガラ、極限状態セルレギオスという
まさに狂竜だらけの大運動会!!


しかも柵は壊れています・笑
ペダンマデュラ2ndを作成したので
スキル構成も大幅チェンジ。
操虫棍 蛇帝笏ペダンマデュラ【攻撃】
発動スキル 見切り+1 真打 弱点特効 フルチャージ 無我の境地 体力-10
防御力 772
頭 ミラルーツヘッド
胴 ミラルーツハイド
腕 クジュラハトゥー
腰 怒天ノ帯・真
脚 フィリアXグリーヴ
以前の発動スキルは、
見切りマスター 回避性能+2 真打 でしたが
多少慣れてきたので回避を取っ払い。
狂竜だらけの大運動会なので無我の境地!
このクエ考えた人はきっと
このスキルを活用してほしいだろうなーと思って

弱点特効は、全体的に効果的なメンツなのと
レギオスを少しでも早く倒せるようにとの願いから。
フルチャージは防具の組み合わせでおまけ程度に。
ところがどっこい、コレが何気に良いチョイス

耳栓・高級耳栓は操虫棍の3色強化でカバーするので
付けませんでした。
防具は所々 天鎧玉で強化しています。
全て強化してからと思っていたのに忘れていました


この為に天鎧玉マラソンしたのに。
抗竜石は心撃&耐衝。
セルレギオスに合わせて攻撃しやすいよう心撃を。
第2オトモは最強のクワガタLv30を連れて行きました。
クワガタに興味なしとか言っておいて…大好きか

ネコ式突撃隊・複、全員ファイトです。
途中経過。
4頭倒して残るはセルレギオス極限状態。
残り時間15分50秒。

ジンオウガ&ブラキディオスのけむり玉タイムでは
必ず途中で気付かれてしまい、
一度も完璧に隠れおおせたことがありません



1ダウン、クリアタイム41分51秒。
蛇帝笏ペダンマデュラ2ndを作成して1回目で行けました

うん、やっぱり作り直してよかった。
スピード型で育てたシナトオオモミジでも
問題なかったかもしれないけど
これはこれでよし!気分の問題!
報酬!
コレはなかなかの大盤振る舞い…ッ


砕竜の天殻
砕竜の幻ともいえる甲殻。武具に用いれば、地を統べ、天を掴むと云われている。

千刃竜の鏡玉
まれに千刃竜の体内で生成される希少な玉石。目に見えぬ物まで映し出す真球と云われる。

ウイルス報酬は
極竜玉×1、穢れなき×10、禍々しい×10。
禍々しい狂竜結晶
見ているだけで理性を失いそうになる、禍々しい結晶。扱うものの技量が試される。
ポロリ(落し物)も沢山ありましたが
拾ってる場合じゃないよね


勲章はこんな感じ

MH4G 「モンスターハンター」クリアで勲章GET×3!