モンハンをしていなかったハンター休業期間は
刀剣乱舞にはまってみたり
数週間後、レベリングが面倒臭くなって飽きてみたり
パソコン替えてみたり
ローデスク生活だったのをハイデスク生活に替えてみたり
室内緑化計画(ただし造花

アニメは巌窟王にはまってみたり
ベルセルク沼に片足つっこんでみたり(←黄金時代の映画ね)
キングダム沼に肩まで浸かってみたり

「刀剣乱舞」は短いインターバルでちょいちょいやっていたので
なんだかんだでレベルも上がり、
未入手の刀剣はソハヤノツルキ、大典太光世、亀甲貞宗、極6人。
変態紳士の亀甲貞宗はすごく欲しいんですけどね


ステージ7-3はしんどいので当分お預けかな。
今はログインしないインターバル中。
ゲームは課金しだしたらキリがないので非課金で。
今見ているアニメは91Days、WOWOWでベルセルク。
「91Days」はファンゴ死んじゃってガッカリしてる最中。
多分モンハンやってる人は別のファンゴを想像しているはず。

巻き舌が凄すぎてセリフよくわからない所とかも
全部含めて好きだったのに

あと、ラザニア食べたい衝動に駆られて
ラザニア(板状パスタ)家に無いからコンキリエでそれっぽい味付けにしてやろうかと企み中

「ベルセルク」はグリフィス出てこないので退屈してたけど
先週の10話、11話と滾ってきています


モズグズ様の「ゴッドブレーース!」は
「ゴッドでぇーーーす!」に聞こえて聞き直しちゃったよね。
え?今なんて?って。
地上波ドラマは「ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子」が面白かった。
他ドラマは引き込まれず、見ていたのはこれだけ。
フジのドラマが待ち遠しいのは「ようこそ、わが家へ」以来かな。
波瑠ちゃん肌キレイだなーとか思いながら見てました


海外ドラマは「刑事ヴァランダー」が熱かった。
24同様ベテランおじさんが頑張るドラマなのだけど、
犯人を射殺して苦しむという繊細な一面もあり。
割と重く辛く苦しい状況が多いので、爽快感を求める人には向いてないかな。
1で亡くなる同僚の名前が何回聞いてもよくわからず

エンディング見るまでずっとモヤモヤしてたので
ここに「スヴェードベリ」ってメモっておこう。
主人公ヴァランダー役のケネス・ブラナーは
「ハリー・ポッターと秘密の部屋」のロックハート先生。
吹き替えが内田直哉さんだったらキャラ崩壊してたわ・笑
9月からは「クリミナル・マインド11」が始まるので楽しみ

世間ではモンハンXが出てちょっと落ち着いた頃でしょうか。
ゲーム出るペースって結構早いなぁ。
私がやったりやらなかったりだからかもしれないけど
早いなぁ…しみじみ


ふと、モンハンXやってみたいなぁと思った時に
まだ4Gを全然遊び尽くしてない気がしまして。
今X始めたら、またテキトーな所で放置するだろうなと。
武器14種、全然楽しんでないなと。
そんな感じでモンハン4G再熱してます


もうすぐモンスターハンター ストーリーズが出るというのに
今4Gやってる人は少ないんだろうなぁ・笑
でもまぁ、はまった時がモンハンタイムなので
ちょいちょいUPしていきますよー。
MH4Gをタンス(?)にしまったまま放置している人も
思い出して再開してくれるといいなーなんて
