集会所★7「高難度:恐怖と暴動の2頭狩り」
忍者のせいで寄り道した為、前回からの続き


闘技場でイビルジョーの2頭同時狩り!
ただし裸で

…という、


まったく、団長が団長なら、爺さんも爺さんです。
装備(?)はコチラ


3回目は、何を思ったか「そうだ、弓で行こう!」と息巻く。
「そうだ、京都へ行こう!」ぐらいの高めのテンション

私の弓テクは「照準を定められない弓」から
「照準を定めるのに時間がかかる弓」に上がった程度。
発掘武器でレア5ぐらいの「勇気と希望の凄弓」を
磨きに磨いて最終強化に。
武器出し中に前転で避けようとしたら
実際はステップバックでゴツーーン;
やっぱり武器って手慣れた物じゃないとダメですね。
結果は言うまでもなく、、
ここで「手堅く片手剣で行こう…」と決心

人気ブログランキング
4回目は、凄く風化した片手剣派生の祀導器【一門外】
祀導器【一門外】 攻撃力140 龍600 0%
龍属性600という恐ろしい片手剣。
その割に「問題外」とか言ってよくなじられる武器

これは…効いてるのかな?
ジョーさんのヨダレが凄くて、龍600がムダになっていそう。
属性効果が消えるのは赤ビームの方だっけ。
一門外って武器を出す時の音はかっこいいんだけどなー。
5回目は、毒武器「デッドリィタバルジン」で
少しずつ体力を減らしていくよ大作戦。
デッドリィタバルジン 攻撃力196 毒500 0%
色々な武器を試しているのは
どれもいまいちしっくりこないからです。
「使い手が私」というのが1番の原因かもしれませんが

乗りは1クエストにつき5~6回。
イビルジョーの背中の上だけが安全という狩り場なので
積極的に狙っていきます。
でもこの辺りで、結構ダレる

6回目は、いつもの爆破片手剣「爆砕の裂剣」
爆砕の裂剣 攻撃力238 爆破220 0%
結局、攻撃力も高いお気に入りのコレが
今までで1番しっくりきました

2ダウンしていたので1頭倒した時点で物凄くドキドキ。
こんなめんどいクエ
今回で最後にしたいという意味合いで。
そしてついにイビルジョー2頭の狩猟を達成!
裸で



初めの1頭は討伐、2頭目は捕獲です。
咆哮をちょいちょい
前転で回避できるようになっていて嬉しい♪
ジョーさんとの秘密の特訓のおかげかな。
オトモはガード2、回復2、ファイト1で
トレンドスキル「硬化笛」「回復笛」が発動するようにして
ファイトの子を連れて行きました


オトモコメント…
ウェスカーが真顔で

とか言っていますが
元ネタはCAPCOMの、初代バイオハザードです

報酬は、恐暴竜の頭殻、恐暴竜の黒皮など。


あれ?恐暴竜の宝玉…ドコ?
結構しんどいクエでコレですか、、


なにはともあれ
竜人問屋で大海龍の素材を交換できるようになりました^^
そう言えば、けむり玉の存在をまた忘れていたなぁ。
存在感すら 煙のよう。
当分は、もう二度とやりたくないクエストですが
団長からの挑戦状みたいに
お散歩気分で遊びに行く日が来るんだろうなぁ。
裸で


HR90~ 集会所★7「高難度:恐怖と暴動の2頭狩り」
前編、後編
では、そろそろ紹介して頂きましょうか。

ウェスカーのドンカンデスウェイ!ノオオオオオオオオオオオオオオ
「室内でもサングラス!」のタモリさん的な人が
STARSの隊長、アルバート・ウェスカーさんです。
ビデオゲーム・マスターピース バイオハザード5 1/6スケール フィギュア アルバート・ウェスカー ミッドナイト版
↑残念、完売!
ウェスカーは人気なので見かけたら即GETしてね。
バイオハザード アーカイブ アクション フィギュア シリーズ3/タイラント
家にはもう少し安いタイラントさんがいますw
皆様の応援に感謝です

いつもクリックして頂き、ありがとうございます♪
↓ ↓

にほんブログ村