ひとりキーファー・サザーランド祭りヾ(o´Д`)ノ 24 -TWENTY FOUR- シーズン1 | クワガタが 庭に来たけど 興味なし(´・ω・) MH4Gソロ狩り中♪

クワガタが 庭に来たけど 興味なし(´・ω・) MH4Gソロ狩り中♪

モンハンはソロ(シングルプレイ)でのんびり♪ それはさて置き、すんごいトラがこっち見てるよ(´・ω・)

     
最近はモンスターハンター 3Gもせず
暇さえあればキーファー・サザーランド祭り♪おーー


WOWOW、「TOUCH/タッチ」放送記念ということで、24 シーズン1を見ました。
今更感はありますが、ずっと見てみたかったんです。ずーっと。



24 -TWENTY FOUR- シーズン1 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]


シーズン1を見終わり、今、24 シーズン2の初めの辺りです。
ネタバレあるのでまだ見ていない方はご注意。


話題になっていただけあり、本当に面白い!!
ドキドキして画面から目を離せない、息つく間もありません。
WOWOWで24話一挙放送!とかあるけど
あんなの24時間通して見たら、間違いなくゲッソリする笑


ジャック・バウアー役のキーファー・サザーランド、
イケメンではないけど何か物凄く惹きつけられますはあ
字幕で見ていたのに
脳内で小山力也さんの声に吹き替えられているから不思議。


シーズン1を見終わっての感想は
「終始、パーマー夫人にいらつかされた」、コレですね悲


お母さん目線で見るとまた違うんでしょーか。
いや、この人とは絶対関わりたくない。
何かと口を出してきたり、面倒臭かったり、私の苦手な方ですぐるぐる


「あなたのせいよ!」みたいな責任のなすりつけ合いが
24の奥さんキャラ(女性キャラ?)に多いように感じました。
「誰のせい」とか確認したところで状況は変わらないし
とことん意味がないと思うのですがw


パーマー議員が夫人に出て行ってくれと告げたシーンはスッキリきらー
「もっと早く言ってよ」と思ったんですが
よく考えたらあの24話で1日のできごとなんですよね。即断!


好きなキャラクターはやっぱり、ジャック・バウアー!
誘拐犯のアジトに1人で乗り込むとか尋常じゃないむきむきーあがる
いつも問題山積み!!
一体どういう星の元に生まれたら、あんなトラブルを呼び寄せられるのかw


最終話では、時間が表示される度に
あと数分で本当に解決するの?!って、そこが1番気になりました。
テリーもさらっと死んじゃうし、え、終わったの?!という呆然とした結末。


あれだけ24時間頑張って、あんなことになったら
そりゃジャック・バウワーも燃え尽きるわ。。たらこ
シーズン2は、燃え尽き症候群からのスタートです。


あと、個人的にw
トニーが電話を取る時の「CTU、アルメイダ」が好きです。
「アルメイダ」の響きが、何か好きなんですよね笑


TOUCH/タッチでのキーファー・サザーランドは
ジャック・バウアー程 破天荒すぎないお父さん、マーティン・ボーム役。
キーファー・サザーランドって、家族想いのパパ役にピッタリap


今、wikipediaでTOUCH/タッチ調べたら
「超自然スリラー・テレビドラマ」と書いてあって笑ってしまいました。
スリラーハロウィーンだったんですねw


24で体力消耗したので
ヘミシンクの「癒しの旅のサポート」聞いて体力回復したいと思います。
「2.体の調和」がいいかなへーい月



ヘミシンクによる癒しの旅のサポート:Healing Journeys Support with Hemi-Sync(日本語)[ヘミシンク]