みなさん、こんにちは!

あさがお 代表の加藤麻未(あさみ先生)です。

 

あさがおの事業内容のご紹介をしていきたいと思います。

あさがおでは、児童発達支援、放課後等デイサービスを提供している事業所を2つ運営しています。

 

今日ご紹介するのは『キャンバス』です。

キャンバスでは午前中に2つ、午後に1つのグループを実施しています。

 

『いちごぐみ』は、4名定員の未就園のお子様向けのクラスです。

幼稚園や保育園に入る前に、初めての母子分離を経験する方に特におすすめです。

 

『みかんぐみ』は6名定員で、年少~年長のお子様向けのクラスです。

幼稚園・保育園や、リハセンさんとの並行通園をされている方が多くいらっしゃいます。

 

どちらのクラスも、9:30に来所していただき、コーナー遊び、主活動(集団活動)を行い、お弁当を食べて13:30にお迎えに来ていただきます。

小集団で過ごす中で、大きな集団につなげることを意識して療育をしています。

 

『りんごぐみ』は6名定員で、通常学級を目指す年長さん向けのクラスです。

一定の条件をクリアしたお子様のみにご案内をしております。

模擬授業を通して、学校での暗黙のルールや授業態度を育てます。

 

実際の様子は今後ご紹介していきたいと思いますのでお楽しみに!

 

 

キャンバス

〒321-0982 栃木県宇都宮市御幸ヶ原町82-16

TEL.028-680-4424  FAX.028-680-4423  

メールアドレス:asagao_canvas@eos.ocn.ne.jp

 

 

 

HPも随時更新中です!

こちらも遊びに来ていただけると嬉しいです音譜