にゃん♡



お久しぶりの晃ちゃん♡やっぱりさすがです♡♡♡


誰かを見下そうとしたり、

横柄になったり、

マウンティングしようとしたり、

権威を見せびらかそうとしたり、

出来る自分を自慢しようとしたら、、、

 

「ああ自分は同じようなことをされて悲しかったんだな」

って心の中でつぶやいてみよう。

 

もしも悲しいって気持ちが湧き上がってきたら、悲しさに蓋をしなくて良いんだ。

「悲しかったねー、今まで頑張ったねー、よくやったねー、よしよし」

って、その悲しさに一度寄り添ってみるのさ。

 

悲しさに蓋をする習慣があると、つい見下すゲームをやってしまう。

悲しさに寄り添う習慣を作ると、悲しい連鎖がそこで終わる。

 

ほんで寄り添ってから

「本当はどうしたいのかな?」

と優しいトーンで自分に語りかけてみそ。


−−−−−−−−−− ✂ ここまでブログより −−−−−−−−−−




怒りの感情も

本当は寂しいとか悲しいだっていうし


人間ってほんとめんどくさ!




でもめっちゃ愛おしい♡♡♡