自治体が実施している障害福祉サービスを受けるには障害支援区分の認定調査を受ける必要がある。この障害福祉サービスとは、日常生活の援助や社会的援助を支援するサービスだ。制度についてはわかりやすい記事があったのでリンクを載せておきます。

 

 私は週に1回、調理支援のヘルパーさんを派遣してもらっている。3年に1回、更新のための認定調査がある。昨日調査員と担当保健師さんが自宅にやってきました。「答えたくない内容や答えにくい内容は無理に答える必要はありません」という前提のもと約80項目の質問に答えていく。自宅内を観察されるので、清掃状況や生活状況も丸見え。私はついつい「現状を理解してもらって適切な支援を受けたい」という思いから、すべての質問に対して、本当のことを話した。

 終わって1時間くらいたってから、みぞおちあたりにキューっという痛みが走って、なかなか収まらない。だんだん呼吸が浅くなって苦しくなった。そしたらいろんな不安が降ってきて頭の中も心の中もいっぱいいっぱいになった。(パニック発作みたいな感じ)

 しばらくして保健師さんに電話して息苦しいという症状について話した。私は「かさぶたが取れてしまった感じになって苦しくなった」という話をした。

 

 いつも、自分の精神状態で起きている症状について誰かに話しているわけではない。自分の中で感じていても、表現することが怖いからだ。だから、普通に私と接する人たちは、私が精神的に不調なことはあまり伝わらないと思う。明るくて社交的な人という印象を受けるとよく言われる。心で何を感じていても笑ってやり過ごすことで自分の心もだましているのだ。自衛策とも言える。それでも本来は傷ついていたり怒っていたりするのだから、帰宅後や夜になるとそのダメージがやってきて寝られなくなる。それが蓄積されると「精神的な病状」を呈するようになる。

 

 まさか認定調査でこんなに不調になるなんて意外だった。ということと、自覚している以上に心の傷が深いんだなということを再認識した、ということを残しておきたかった。

 

 少しでも精神的に苦しい方が、この文章を読んで孤立感を減らせたらいいなと思って書きました。読んでくださりありがとうございました。

 

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

 いろんな家族がいて、その家族のの数だけ物語もいろいろだと思います。でも、すべてのことを、自分一人で単独でやり遂げるのはまず無理だと思います。私はいろんな人の助けをかりて、今現在、私と子どもたちとで生活しています。そしてこの数年で離婚に関する知識や子育ての知識はとても豊富になりました。さらにひとり親支援にもとてもくわしくなりました。この知識や経験を、同じ離婚問題で困っている人に届けていきたいという気持ちがあります。

 家族のことで悩んだら、まずは問題の整理から、です。でも、行政の相談事業は冷たい反応になることが多いです。行政の支援はとりあえず、支援者の知識が足りないしカウンセリング能力に問題がある人が多すぎです。そうそう、ぴったりくる支援者と相談できることはありません。

 もし、この記事を読んで、私に相談してみたいと思われた方は、このみんなの保健室ひだまりにご相談に来てください。初回の相談は無料です。下記の連絡先からLINEかメールでお受けします。 
 

~みんなの保健室ひだまりはどなたでもご利用できるウェブ上の保健室です。~

出産、育児、離婚、介護、病気、障がい、いろいろなことが人生には起きてそのたびに選択をして生きていますよね。そういう困ったときに気軽に相談できる保健室です。
主に活動はふたつあります。

~ピアサポート活動~
同じ経験をもった仲間(ピア)と経験談を語る会

・子どもの個性と私の感情(発達障がいや障がいのあるお子さんの保護者向け)
・シングルマザーの会
・雨ときどき曇り(精神が弱っている経験のある方の会)
・子育て仲間とシェアするホンネ(子育て中の保護者の会)
・離婚にまつわるエトセトラ(離婚前後のお話会)


〜体と心の何でも相談室〜
・急な子どもの発熱など、病院にかかる必要があるか悩むとき。
・子どもの喘息やアトピー、アレルギーなどの対応で何を選んでいいかわからないとき
・いつも頭の右が痛いといった特定の部位が痛むとき
・癌や慢性疾患で医師とうまく疎通が図れなくて、どの治療方法がいいのか悩んでいるとき
・体に異常があるけど、何科をかかればいいのか悩むとき
・やる気が起きない。
・なんでも自分に責任があると思ってしまう。
・生きづらさを感じている。
・実母や親戚との関係性に悩みを抱えている。
・他人に振り回されていると感じる。
・夜、よく眠れない。眠りが浅い。
・学校・会社に行きたくない
・子どもの不登校、発達関連の相談
・出生前診断ってどうしたらいいの?
・不妊症の治療で行き詰っている。
・離婚したいけどどうしたらいいかわからない。
・親や子ども、きょうだいなどの介護で疲れているとき。


LINEで気軽にチャット相談。ナース歴20年、看護師・社会福祉士、保育士でシングルマザーのひーちゃんがお応えします。

ライン登録はこちらから
https://lin.ee/w7RJIIk
LINEでの相談は20往復まで無料です。


各種お申込みはこちらから

初回20分のオンラインzoom相談は無料です。

 

 


*緊急の場合は119や病院へご連絡ください
*返信までに日数がかかる場合がありますが必ずお返事いたします