大津市のピアノ教室!古矢ピアノ教室から、音楽のある心豊かな生活を

大津市のピアノ教室!古矢ピアノ教室から、音楽のある心豊かな生活を

滋賀県大津市富士見台にある親子3代で楽しめるピアノ教室、古矢ピアノ教室です。
子どもさん、大人の方、そして、シニアの方にも、
ピアノ演奏の基礎を楽しく身につけ、音楽の喜びを感じてもらい
生涯、ピアノを弾いて音楽を楽しんでいただけることを目指しています。

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは。

大津市の親子3代で楽しめるピアノ教室の講師、古矢純子です。

 

アメブロには久しぶりの投稿になりました。

コロナ禍の中ではありますが、お陰様で変わらず元気に過ごしています。

 

ピアノ教室も生徒さんに恵まれ、ただ今、満席状態になっておりまして、

体験レッスンも中止させていただいています。

 

今年もびわ湖ホールで発表会をする予定で、

少しずつ準備を始めているところです。

 

今日は、瀬田の文化ゾーンにある滋賀県立美術館に行ってまいりました。

 

4年間休館していて、以前は滋賀県立近代美術館だったのですが、

名称も新たにリニューアルされたのです。

 

折しも、今日はオープン初日で、テレビの取材もされていました。

 

 

館内は広々としていて、気持ちのよい空間です。

 

 

          

 

 

梅雨空でしたが、緑がとってもきれいでした。

 

 

 

 

若いアーティストの方々の面白い作品から、

滋賀ゆかりの小倉遊亀さんや三橋節子さんなどの作品の数々。

そして、重要文化財の絵巻など、バラエティーに富んでいて楽しめました。

 

これからの企画が楽しみです。

県立図書館と共に、また足を運びたいです。

 

ピアノ教室のブログは、こちらで書いています。

よろしかったらご覧くださいね。

古矢ピアノ教室講師ブログ

 

 

滋賀県大津市のピアノ教室
古矢ピアノ教室

古矢ピアノ教室は、子どもさん、大人の方、そして、シニアの方にも
ピアノ演奏の基礎を楽しく身につけ、音楽の喜びを感じてもらい、
生涯、音楽を楽しんでいただけることを目指しているピアノ教室です。


 

子ども向け教室の詳しいご案内はこちらから

 

大人の方・シニアの方向け教室のご案内はこちらから

 

 

 

 

こんにちは。

大津市の親子3代で楽しめるピアノ教室の講師、古矢純子です。

 

 

新型コロナウィルスで大変ではありますが、新年度が始まりました。

地域によって、学校再開の時期には違いがあるようですが、

子供さんたちは、それぞれ進学、進級され、

新しい学校やクラス、先生、お友達を心から楽しみにされています。

 

 

大人のほうは、新型コロナウィルスのニュースを見るたびに不安を感じ、気持ちも暗くなりがちですが、

ピアノ指導者として、未来に向かっている子供さんたちが笑顔で通ってくれるピアノ教室を

これからも目指していきたいものです。

 

 

今後、経済活動も落ち込み、社会の仕組みも大きく変化していくかもしれません。

そんな今、時代にふさわしい、社会に求められるピアノ教室、レッスンについて

石川県金沢市ひまわりピアノ教室の鈴木 敬先生が

新しいメルマガが発行されました!

 

 

その名は「APM(アクティブ・ピアノマネジメント)」

 

 

     

 

 

 

ピアノ・アクティブラーニング」(能動学習) を取り入れた具体的なレッスンのお話が満載です。

 

 

以前から、鈴木先生は、【スーパーピアノ教室経営】というメルマガを発行されていました。

この春、タイトルも新しくなってバージョンアップ!!

「APM(アクティブ・ピアノマネジメント)」として創刊されました。

 

 

私も以前からずっと読ませていただいています。

いつも楽しく心が元気になるお話で、発行日を楽しみにしています。

 

 

よろしかったら、こちらをクリックして内容をお確かめくださいね。

URL=https://www.reservestock.jp/stores/article/3519/26640

 

 

 

 

 

滋賀県大津市のピアノ教室
古矢ピアノ教室

古矢ピアノ教室は、子どもさん、大人の方、そして、シニアの方にも
ピアノ演奏の基礎を楽しく身につけ、音楽の喜びを感じてもらい、
生涯、音楽を楽しんでいただけることを目指しているピアノ教室です。


 

子ども向け教室の詳しいご案内はこちらから

 

大人の方・シニアの方向け教室のご案内はこちらから

 

 

 

 

こんにちは。

大津市の親子3代で楽しめるピアノ教室の講師、古矢純子です。

 

新型コロナウィルスの感染が世界中に広がっています。

古矢ピアノ教室では大勢の人が集まらない個人レッスンであることから、

アルコール消毒や換気、マスク着用など可能な限りの対策をしながらレッスンを続けております。

 

ご心配な方やご家庭のご事情でお休みの方が若干名いらっしゃいますが、

皆様元気にレッスンに来てくださっています。

 

ほかの習い事が軒並みお休みになっていますので、

「ピアノがあってよかった!」とうれしそうにおっしゃっています。

 

ただ、シニアの皆様向けのグループレッスンは、会場の公民館からも自粛の要請があり、

今月はお休みさせていただいています。

 

そんな3月も無事に過ごさせていただけ、

今日は家族とともに、いちご狩りに行ってきました。

 

 

 

 

摘みたてのいちごは、スーパーで売っているのとは全然違い、とっても瑞々しくおいしいです。

 

交配のためのハチが飛ぶ中、春のあたたかさを感じ、

たくさんのビタミンをいただいて、心身ともにリフレッシュできました。

 

 

ピアノ教室のブログは、こちらで書いています。

よろしかったらご覧くださいね。

古矢ピアノ教室講師ブログ

 

 

滋賀県大津市のピアノ教室
古矢ピアノ教室

古矢ピアノ教室は、子どもさん、大人の方、そして、シニアの方にも
ピアノ演奏の基礎を楽しく身につけ、音楽の喜びを感じてもらい、
生涯、音楽を楽しんでいただけることを目指しているピアノ教室です。


 

子ども向け教室の詳しいご案内はこちらから

 

大人の方・シニアの方向け教室のご案内はこちらから