キュアミノ | パッピーを見つけよう♪

パッピーを見つけよう♪

いろいろなアイテムを紹介してます(^o^)

やんちゃ息子二人とかわいいパパがいます。

イイねしてくれたらイイねしに遊びに行きますね

カテゴリー別になってるのでテーマをみてね!

MAQUIAONLINEさんからキュアミノのシャンプーと、コンディショナーを頂きました。



{D4C828B1-B9C0-49D8-84AA-3C75C1BF9FFA}



ヘアシャンプーの成分

水、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、 コカミドDEA、プロパンジオール、セテアレス-60ミリスチルグリコール、塩化Na、グリセリン、 BG 、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、ポリクオタニウム-10、 ココイルアルギニンエチルPCA、グリチルリチン酸2K、トレハロース(小麦由来)、エチドロン酸、 ラウロイルサルコシンイソプロピル、ジメトキシベンジリデンジオキソイミダゾリジンプロピオン酸エチルヘキシル、 乳酸Na、PCA、PCA-Na、アルギニン、アスパラギン酸、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、 トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、コロイド性白金、フェノキシエタノール、安息香酸Na、 メチルパラベン、香料





ヘアコンディショナー成分

水、セテアリルアルコール、ジメチコン、DPG、イソステアリン酸水添ヒマシ油、グリセリン、 ステアラミドプロピルジメチルアミン、グルタミン酸(小麦由来)、BG、 ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ポリクオタニウム-7、エチドロン酸、 アルギニン、PCA-Na、乳酸Na、アスパラギン酸、PCA、グリシン、アラニン、セリン、バリン、イソロイシン、 トレオニン、プロリン、ヒスチジン、フェニルアラニン、オリーブ果実油、コロイド性白金、ワレモコウエキス、 カラメル、トコフェロール、プロピルパラベン、メチルパラベン、香料




人に最も近く地肌や髪に優しいアミノ酸系シャンプーになってます。


アミノ酸であればどれも同じ
ではありません。ヒトの髪や地肌を考え、最適なバランスと配合がなされていることが重要です。キュアミノには国内最先端のアミノ酸研究の現場から導き出された、各種の有効アミノ酸が最適なバランスで配合されています。



シャンプーに17種、コンディショナーに15種配合されたアミノ酸系成分が、ダメージの補修だけでなく、洗いながら、癒し、活かす。現代人の髪がもとめているすべてを実現します。
{3D11565A-6317-4476-837E-F58F96851FEB}


肌だけでなく、髪も時間とともに酸化します。
ナノサイズの極小粒子で優れた抗酸化作用がある、新配合「ナノプラチナ粒子水」が髪の細部や奥深くまで浸透します
コンディショナーには人の体に近いと言われているオリーブ油を使用。オリーブの産地として名高いスペイン・コルドバ地方の、スブベティカ国定公園内でのみ採取される、高品質の有機エキストラヴァージン・オリーブ油を配合。ダメージケアに高い効果を発揮します。
シトラス、グリーン、ベリーの爽やかなトップノートから、フローラルなミドルノート、余韻はアンバー、ムスクの柔らかな温もりまで。まるで花束を抱えているような豊かに変化する香りは、洗髪中はここち良く香り、洗い上がり後は控えめな低残香タイプ。 普段の香り"を邪魔しないよう、設計しました。


{03C938B1-6A30-4630-9395-BC2A5CAC1222}

キュアミノを試してみての感想です!
シャンプーは泡立ちもよく、泡が軽い感じがしました。香りが香水のようなオシャレな香りでしたが、嫌味っぽくなくほのかに自然に香ります


コンディショナーもべたつかず、洗い流しをしたらまとまる感じがします。

仕上がりは、抜け毛凄いのですが気にならず、まとまり、潤いがある感じがします

アホ毛の私も 
{0E448A6E-18C8-4AD4-9583-B6442DC3B153}


{ADE2D31C-50EE-4441-9D00-C3006B13364B}

日中はまとまっていました!


一つに結んでいるのですが、髪の毛をほどいた後のほのかな香りと毛先までサラサラ感が続き、お気に入り

お値段もお一つ税込み1620円で高く無いのでこちらをリピしようか検討中!このまま抜け毛が減ったらこれに決めます