お久しぶりです。

4月になりました。

 

春はやっぱり、はじまりの季節。

暖かくなって、桜も咲いて

何か新しいことはじめたくなる季節。

 

でも、正直に言えば

わたしは、この季節が苦手です。

 

変わること。

新しいこと。

 

人も、環境も、あらゆることに関して

変化に対応することが得意じゃない。

 

それでも

新緑が芽吹く木々や

頬をなでる風の暖かさに思わず笑顔になるし

 

自分の内側から

動き出すエネルギーも感じてます。

 

春だなぁ✨って。

 

マイペース過ぎて、立ち止まりまくるわたしを

いつも変わらず応援し続けてくれる

素敵な仲間たちにチカラをもらいながら

 

今日も一歩。

踏み出します^^

 

ブログを読んでくださって

いつもありがとうございます✨

 

突然のお知らせにもかかわらず

ご連絡いただいたみなさま♡

本当にありがとうございます

 

 

タイミング合うひと是非✨

ご参加お待ちしてます^^

 

春のコラージュ会♡

4月5日(金)10時〜12時

zoomにて

(無料です)

 

参加希望の方は

公式LINEより

「コラージュ会参加希望」と

メッセージお願いします。

 

 

 

 

https://lin.ee/35Xpfg3

 

〈必要なもの〉

雑誌・ノリ・ハサミ

 

ご参加お待ちしています。

 

スペシャル応援団長も

参加してくれます^^

 

答えはブログの最後に✨

お見逃しなく♡

 

 

 

 

「叶えたい願いがあるのに叶わない。」

 

そういう時って

「叶うと思えない」が叶ってます。

残念ながら。

 

「心にあるものは成る」

「願ったら叶う」

のが、「法則」です。

法則なので、例外はありません。

 

となると

叶わないのには理由があって。

 

ひとつめは。

そもそも、その願い

★「あなたが本当に叶えたいこと?」

っていうことです。

 

そして、ふたつめ。

★「それを望むことを許可できてますか?」

 

ちょっと、ここで

今まで叶ったこと思い出してみてね。

 

「喉乾いた。お水飲みたい。」

と思ってたらもらった、とか。

近くに自販機あって買えた、とか。

 

叶った願いの大きさは関係なく

どんなことでもいいです。

 

叶った願いは

さっきのふたつの質問に

うん^^って答えられるものだったはず。

 

「本当の願い」かどうかなんて

頭で考えても分からない。

 

「世間一般に良いと思われてるもの」とか

「まわりの人たちに望まれていそうなこと」とか

引っ張られがちだからね。

 

じゃあ、どうするか?

 

これはもう、世の中いろんな

面白い方法があるから

自分に合う方法を選ぶに限る✨

 

わたしがオススメするのは

コラージュすること。

 

「雑誌を切って、貼る」

ただそれだけです。

 

 

image

 

 

特別な技術も

芸術的センスも必要ありません。

 

 

 

 

 

 

ただ手を動かしてるうちに

いつの間にか夢中になって

コラージュができあがる。

 

コラージュに現れる景色は

あなたの心の中の世界。

 

自分の心からどんな景色が現れるか

まずは体験してみませんか?

 

その景色を見ること、

つまり、コラージュを作ることが

★「あなたの本当に叶えたいこと」

に気づくことに繋がるってこと。

 

ただ「雑誌を切って、貼る」だけで

今まで気づいてなかった

自分の心に気づけるコラージュ♡

 

あなたも作ってみませんか^^

 

ご参加お待ちしてます✨

 

 

えみちゃん♡

いつも応援してくれてありがとう♡

 

 

たから☆