備蓄米って… 〇〇だよね? | 不安な時代でも、自分らしく生きるヒント。気づきと暮らしの記録

不安な時代でも、自分らしく生きるヒント。気づきと暮らしの記録

2児のシングルマザーとして、日々の暮らしの中で感じた“気づき”や“違和感”を発信中。
発酵ごはん・ナチュラルコスメ・心と体の整え方など、
不安な時代でも「どう自分らしく生きるか?」を大切にしています。

備蓄米って… 私たちの税金で買われたお米だよね?


それをさらに私たちが お金を払って買うの?



それに…

備蓄米って…災害とか

何かの時に国民に 配るお米

って事だよね??





って思うと…


なんか色々おかしくないかなって…

感じるのは私だけですか?🤔💭