🍬🍭🍪🍫🍩 🍬🍭🍪🍫🍩 🍬🍭🍪🍫🍩🍬
ヴァネロペの
スウィーツ•ポップ•ワールド
ディズニー・パルパルーザ 第3弾
🍭ヴァネパルのスニークに行ってきました🍭
なかなか今回もなかなか大変な競歩大会でした
キャストさんにポジションの情報を聞かず
自分の勘を信じて1stで場所取り
ミッキーかミニーちゃんのどっちかだったらいいなと
10:30までわくわくしながら待ってたら
見事にミキポジのドンピシャでした😍
パークサイドワゴン
🍓クレームブリュレ風チュロス 600円
(ストロベリー)
私は酸味に耐久があるからかみんなが言ってるほど酸味はなかった。けど確かに甘ーいイチゴを想像して食べるとそのギャップでえ?ってなるからそういうものだと思って食べた方がいい。本当のストロベリーに近い酸味と味でクリームともいいバランスで私は好き。今回食べたのが閉店間際だったからか少しぬるめだった。好き嫌い結構分かれてるけど私はリピあり。
📍場所はパークサイドワゴンの他にペコスビルカフェとラケッティのラクーンサルーンでも
🍞スペシャルデニッシュ 850円
(ラズベリーソース)
サクサクかと思いきや結構硬めでびっくり。ザクザク食感。チョコの部分はちゃんとラズベリーの味がするのと、耳と顔の部分にラズベリークリームが部分的に少し入っていてそれでより風味が増して美味しい。ぎゅっとしてるのでボリュームあり。ただぼろぼろとこぼれてくるので注意。値段がパンにしては高いので、この値段の価値があるかと言われたらちょっとない…。600円だったらまだわかる笑 味は普通に美味しい。
📍場所はスウィートハートの他にフードブースでも

(バナナ&ストロベリー)
マジカルマーケットはほぼ待ち時間ないので買うならこっちがおすすめ。感想はとにかく甘い。下から順番に生地に煮たのかシロップ漬けされたバナナ、イチゴソース寄りのジャム、パリパリのチョコ、ホイップ、カラースプレー、マシュマロ、チーズケーキ。2色のホイップは色が違うだけでした。チーズケーキはほんの少し酸味のある少し硬めのムースのような食感。そしてチョコのパリパリで食感に変化があってよい。マシュマロは特に主張はない。甘いのでコーヒーか紅茶と一緒に食べて欲しい。
⚠️19時前には店が両方しまるので注意
📍場所はマジカルマーケットの他にヒューイ•デューイ•ルーイのグッドタイム•カフェでも
🥭スウィーツ•ポップ•ワールドサンデー 850円
(オレンジゼリー)
ここのお店定番商品のマンゴーとミルクのミックスソフトの下にノーマルとチョコフレーク、オレンジゼリーが入っておりパレードのフロートをイメージしたサンデー。キャストさんにチョコの部分が硬いので注意してくださいと声がけあり。確かに硬い。チュロスに見えるがチュロスではないです。ザクザク食感のクッキーといった感じ。クッキー部分の味はオールドファッションでイチゴチョコは酸味のあるバリバリ系。ここのマンゴーソフトが元々好きだし、硬いけど味は好きなオールドファッションだし、大満足のスイーツ。食べ方に困ったけど私は結構好き。
今回フードを食べてみて思ったのが
全体的に甘い。さすがスウィーツポップワールド🍭
もうちょっと違うものも食べたかったけど
結構甘さで胃にきてしまってギブでした…😅
全部食べたらカロリーすごいだろうし糖尿病になりそう
次回は違うフードのレポが出来たらなと思います!
🍬🍭🍪🍫🍩 🍬🍭🍪🍫🍩 🍬🍭🍪🍫🍩🍬