ストッキングのつま先ツィートに反響が高い! | イタリアストッキング専門店から愛をこめて

イタリアストッキング専門店から愛をこめて

ストッキング販売25年・女社長のストッキングぶっちゃけブログ

こんにちは

 

イタリア製ストッキング専門店アローラの

ストッキングコンシェルジュみきてぃです。

 

先日

こんなツィートをしたら

色々なご意見が出てきました!

 

 

ストッキングのつま先について

つぶやいたの。

 

そうしたら色々な

つま先愛が・・・

 

「私は断然補強ありのタイプですね」

 

「サンダルでもストッキングをはいていると

分かるつま先補強ありが好きだな~」

 

「補強ありのストッキングがめいんですが、

夏場のストッキングはスルータイプです」

 

「私はオールスルーが好きなので

つま先も補強無しが好きです」

 

「私は、夏はスルータイプがはきたくなります。

サンダルは履かないですが、夏の透明感って感じです」

 

「冬はつま先補強あり、夏はつま先スルーをはいています。

でも基本的に補強ありの方が好きです」

 

「どっちもよいですね」

 

 

もうね、

こんなコメントをたくさんいただいて、

ブログには書ききれないほど!

 

ストッキングのつま先で

こんなに盛り上がるとは知りませんでした。

 

そういえば

つま先ストッキングを載せると

いいね!が増える気がします。

 

最近は

全く載せていませんが。えへへ。

 

30年ほど前は

つま先補強タイプの

ストッキングが主流でしたが

 

ここ最近は

つま先スルータイプが多く

 

サンダルはいても

ストッキングはいていないような

デザインがよく見られます。

 

当店の商品も

つま先切り替えありの補強は

ググッと減りました。

 

コメントやDMから

換算すると

 

つま先補強ありが

人気高いですね。

 

でも実際には

冬と夏など季節に応じて

はきわけるオシャレさんが

多いようです。

 

つま先にこだわるからこそ

そこに愛がある・・・

 

うーん

深いわぁ

 

コメントの嵐

とても嬉しかった!

 

コメントいただいた皆様

ありがとうございます😊

 

さて

 

3年くらい前の

写真ですが

 

ちょこっとだけ

つま先が見えてる!!

 

つま先スルータイプの

ストッキングに

 

オープントゥーの

サンダルです。

 

つま先スルーだと

ストッキングはいている感じが

でないので好きなのです。

 

 

 

この日も

暑かった・・・汗

 

みきてぃより愛をこめて

 

 

↓つま先スルーのストッキングはこちら

8デニールなので足全体がかなりの透明感です

 

 

 

 

 

 

 

========================================

~毎朝・絶好調!~

 

★私のインスタライブはこちらから↓

みきてぃ★ストッキング屋

 

ただいま、毎朝7:45~10分間のインスタライブをやっています

========================================

 

 

 

↓最近TIKTOKを始めました!

ぜひ見に来てください