花粉症がそろそろ
落ち着く感じの
今日この頃。
でもマスクはまだまだ
手放せません!
こんにちは。
イタリア製ストッキング専門店アローラのみきてぃです。
理想的な太ももの太さご存知ですか。
身長(㎝)×0.3だそうです。
要は、身長の3割ですね。
ストッキング専門家として
名高い私。(←おいおい)
美脚であることも
自負しています。(←こらこら)
と、一人突っ込みは
おいといて。(失礼しました!)
私は身長164センチ。
164センチ×0.3=49.2。
私の理想の太ももは49.2センチ。
多少のプラスマイナスは許容範囲だそうです。
はい。
もちろん計測しましたよ。
さて、実際の私の太ももは何センチだと思いますか?
めっちゃ
めっちゃ
恐ろしい結果が・・・
な
なんと
56センチ!!
多少のプラスマイナスは許容範囲といっても
理想の太ももよりも
6.8センチも太いなんて・・・
56センチなんて
細い芸能人のウエストサイズですよ。
とほほ。
撃沈です。撃沈。
こりゃー、太ももに隙間ができるわけないって。
ということで
落ち込んだ私は
着圧ストッキングをはきました。
足の太さの原因は脂肪だけで無く
むくみも関係してます。
これ、ホントよ。
足のむくみがあると
歩く足取りは重いし
疲れやすいし
ヒールは入らないし
普段よりも
大根足になるし。
マッサージや
サプリを飲むことも
むくみ解消にはなるけど
着圧ストッキングで
手っ取り早く
足のむくみを取ることも
ひとつの方法。
↓↓私がはいている着圧ストッキングはこちら↓↓
![]() |
日常使用 着圧ストッキング 140デニール【レッグケア140コラント】
4,536円
楽天 |
アローラの着圧ストッキングは
足首に一番の圧力が
かかるタイプ。
足首にギュッッと
圧力がかかることで
その反動で
足のつま先
ふくらはぎ
太ももへと
血が勢いよく
流れていくのです。
だから見た目は
足首が一番引き締まり
太ももに行くにつれて
その圧力は
段々と和らいでいきます。
足全体を
強く圧をかけるのではないので
苦しくありません。
しかも
つま先とかかとが
補強されているので
破けにくい。
その補強によって
つま先とカカトが
しっかりと足型形状になっているから
前と後ろも間違えない。
分かりやすい5の特徴!
サイズは
S・M・L・XLの4種類。
着圧ストッキングで
XLサイズまであるのは
珍しいのよ。
身長164センチだけど
太もも56センチの私は
もちろんXLサイズ!
だって
足が長いから。笑
着圧ストッキングは
自分に合ったサイズを
はかないと
血の巡りも
中途半端になるし
足のむくみも
きっちり解消されません。
ということで
140デニールの
着圧ストッキングを
はいてます。
しかもこの時期に
黒の着圧ストッキング。
だけどね
ちょっと暑苦しいかしら?
と思ったけど。
140デニールは
地肌がすこーし
透けるから
そんなに
厚ぼったくもならず
黒ヒールに合わせると
かなりスッキリ見えます。
え?
そんなことないっっ??爆
ところがどっこい。
あれれ??
ほんと??
マイナス1センチ。
実現したんだから!!
どひゃひゃー!!
どんだけむくんでいるんだ!
ストッキング専門家みきてぃは。爆
しばらくは着圧ストッキングをはいて足を引き締めよう。
って、太ももの画像じゃないけど。
あ、でもね。
誰もがマイナス1センチになるわけではないのでね。
そこのところ、ご理解くださいね!(^^)!
↓↓私がはいている140デニール着圧ストッキング↓↓
![]() |
日常使用 着圧ストッキング 140デニール【レッグケア140コラント】
4,536円
楽天 |
みきてぃより愛をこめて♡