春の選抜野球を見ては
高校球児たちに
熱いエールを送ってます!
こんにちは。
イタリア製ストッキング専門店アローラのみきてぃです。
前回のブログでは
肌色ストッキングに
赤のヒールを合わせました。
↓↓前回のブログはこちら↓↓
今回は
チャコールグレーの
ストッキングに
赤のヒール。
赤のヒールは
前回と同じものです。
赤の大判ストールも
同じ。笑
そうなんです。
私って
あまり洋服とかって
持っていないのです。
というか
あまり興味がなかったりする。爆
気が向いた時にしか
洋服を買わないのです。
ストッキングの
ファッションリーダー??としては
おいおい!
って感じで突っ込まれそうですが。
新しく洋服を買うのも
楽しいですが
手持ちのワードローブに
色々と小物を
加えながら
その時の
変化を味わうのも
面白いのです。
その代わり
ストッキングは
売るほど持っています。
あ
楽天でストッキングを
販売しておりました。笑
陰に入ると結構ダークなチャコールグレー色です。
そういうことではなく
自分で
購入したストッキングが
山ほどあるのです。
写真に納まりきれないほどで
もうビックリよ。
もちろん
私が
取り扱っている
ストッキングばかりですけどね。
たまに
日本製のストッキングを
いただくのですが
どうも
肌に合わなくて。笑
パッケージを開けずに
そのまま放置している状態。
ひどいよね。あは♡
コーディネートをする時に
ちょっと心がけると
ググっとおしゃれになる
秘訣、ご存知ですか。
それはね
小物使いです。
小物使いにこだわると
かなりオサレ度が
アップします。
例えば
マフラー
ストール
スカーフ
鞄
靴
そして
ストッキング。
特に
ストッキングの
色を変えることで
同じ服装でも
違った印象になります。
肌色ストッキングなら
おとなしく。
紺色ストッキングなら
若々しい清楚さ。
ブラウンなら
健康的な明るさ。
チャコールグレーなら
大人の女性の落ち着き。
グレーなら
しっぽりとした雰囲気。
黒なら
畏まりの印象に。
前回のブログでは
黒のワンピだったので
おとなしく
肌色のストッキングにしました。
↓↓前回のブログはこちら↓↓
【赤でも明るいのと暗いのでは全く違う!】
今回は
洋服が薄いピンク色に
したことと
まだ肌寒いので
足元が寒々しくならないように
あえて
肌色のストッキングは
選ばずに
チャコールグレーの
ストッキングにしました。
↓↓私がはいているチャコールグレーのストッキングはこちら↓↓
![]() |
サポートストッキング 【オパック30】(イビチ)
2,678円
楽天 |
薄いピンク色の洋服で
清楚さを出しながら
チャコールグレーの
ストッキングで
大人の女性の雰囲気を
思いっきり出す。
アンバランスだけど
このギャップある
コーディネートできるのが
大人の女性だわよ。
そして
同じ赤色のヒールと
大判ストールで
全体の見た目を
引き締めます。
薄いピンク色の
洋服を前面に出すと
ボヤけてしまうから
ご注意です。
このちょっとした
小物使いをすると
ワンランク上の
大人のコーディネートに
なりますよ。
人は誰でも
年を取るし
色々な部分に
衰えが出てきます。
だからこそ
その衰えに
憶することなく
今の自分と
向き合って
凛としていれば
とても美しいです。
と偉そうに
書いていますが
毎日
シートパックして
肌の衰えを
必死に止めようと
努力している私ですが。
あはは♡
↓私がはいているチャコールグレーのストッキング↓
![]() |
サポートストッキング 【オパック30】(イビチ)
2,678円
楽天 |
みきてぃより愛をこめて♡