
アローラは
楽天で
イタリアストッキング販売をして
そろそろ
15年ほど。
楽天も
まだまだ
始まったばかりで
当時は
中目黒に
本社があって
そこに
講習を受けに
行ったりしてました

そこで
多くの方々と
名刺交換しましたが
今でも
楽天に出店しているのは
ごく
僅か...
とまあ
色々と
あった
15年間を
店長みきてぃの
独り言として
たまーに
振り返ってみますね

◆アローラがかつてやった企画もの
アローラは
年に1回の夏の半額セール
お正月の福袋
を
メインイベントとして
現在やっております。
あ
余談ですが
8月から
夏の半額セールを行いますので
お楽しみにね

でもね
ここまで
到達するのに
道は
少しだけ
険しかっったですよ。笑
まー
モニター募集
懸賞
無料プレゼント
色々と
行ってきました。
その中でも
大人気だったのが
「モデル着用ストッキング」です。
◆モデル着用ストッキングイベント
創業当時の
アローラは
女子大生の
女の子を
モデルさんに頼んでました。
はい
知り合いです

最初は
嫌がると思ったけど。
男前なのか
顔出ししなければ
OK

ということで
アルバイトしてもらったのです

ここでは
Rちゃん
と言いますね。
めっちゃ
たくさん
ストッキングを
はいてもらいましたよー

だって
一つのアイテムでも
カラーが
5色以上あったりと
するもんだから。
一つのアイテムに
最低5足はいてもらって
それが
10アイテムあれば
50足は
はかなければ
いけないのです

そりゃー
撮影後は
みんな
疲労困憊。笑
ビールが上手かったこと

そう
そのモデルのRちゃんが
はいた
ストッキング
うーん
どうするか...
もちろん
Rちゃんにも
あげたけど
なんてたって
100足は軽く
ありそう
(数量を数えるのもうんざりしていた

ということで
「モデル着用ストッキングセール」
を
行ったのです。
販売価格の
半額でね

◆モデル着用ストッキングセールの反響はいかに??
これがね
すごかったのです。笑
っていうか、
モデルのお顔、分からないでしょー
と
思ったのですが。
もちろん
伝線してないか
ちゃんと
検品して
納品していますよ
「1足限り」
ということで。
まあ、
ぶっちゃけ
男性客が多かったですが。
モデルのRちゃんは
あっけらかんとしていて
「儲かりますねー」だって。
彼女の
男前に感謝です

一度着用したものですが、
ちゃんと丁寧にはいているし
伝線チェックはしてるし
これで
半額は
お得だよー
ってね。
メルマガしたら
がっつり
売れました。笑
◆モデル着用ストッキングセールはもうやらないの??
はい
やりません。
今では
Rちゃん着用した
画像は
全て
廃棄して
トルソー
いわゆるマネキンの
おみ足バージョン
に
はかせて
撮影したりしてます。
なぜ
Rちゃんの
画像を廃棄したのか?
彼女がはいている商品が
ほぼ
無くなったことと
彼女が結婚したためです。
今では
1児のママ。
いくら
男前のRちゃんでも、
ここは
全て廃棄することが
大事だろう、ということで

今では
みきてぃの
手元にも
画像は残っていません。
もしかしたら
古いPCには
残っているかもねー
では
別のモデルでどうなの?
ということ、
全く考えておりません。
撮影量の多さ
伝線チェック
再度梱包すること
で
スタッフ一同
死ぬほど
疲労困憊したからです。笑
今度は
店長みきてぃの
一度はいたストッキング販売
してみよかなー
って
誰も
望んでないし。
言われたことないし。
てへぺろー

↓↓にほんブログ村に参加しました。よろしくお願いします♪

にほんブログ村