イタリアストッキング専門店から愛をこめて

イタリアストッキング専門店から愛をこめて

ストッキング販売25年・女社長のストッキングぶっちゃけブログ

イタリア製ストッキング 

約20年程、楽天市場で販売しております。

ストッキングは女性だけのもの?

いえいえ!ストッキングはもはやジェンダーレス。

男女問わず、ストッキング好きならどんどんはけばいい!

毎朝7:45~インスタライブでストッキングトークしています


TikTok・ツイッターでもストッキング発信しています。


一人で抱え込まず、「好きなものは好き!」と言える
世界を目指しましょう!(^^)!







私が扱っているストッキングはこちら↓


イタリアメーカーからは年に2度新商品を入荷

レギュラー品も月に1度程入荷してます。

★足のむくみがつらい方には着圧ストッキング

★エコノミー症候群予防には着圧ハイソックス

↓↓足のむくみにお悩みの方にはこちら↓↓




TPOに応じたイタリアストッキング

100種類ほど取り扱っています。

↓↓楽天で販売しているのでぜひご覧ください↓↓




こんにちは

ストッキング専門店アローラのみきてぃです。

 

本物の「ストッキング好き」には、かなわない。

ストッキング好きの人たちと話すたびに、そう思うんです。
 

この間のストッキング試着会&販売会でも、

ストッキング大好きメンズたちのストッキングトークを聞きながら、
「ほほ〜っ」と感心するばかり。

 

※私が主催するストッキングイベントは

ストッキング大好きメンズばかりがお集まりになります

 

先日のイベントでひそかな人気の20デニールストッキング

 

糸の伸びや質感、光沢の出方、透け感の違い──。
私が25年販売してきても気づかなかったようなことを、
情熱たっぷりに語ってくれる。

 

あのCMに出ていたあの女性がはいていたストッキングが!!

 

〇〇で買ったストッキングが!

あ!僕も買いました!!

 

(えっと、アローラのストッキングを買ってね。たまにはww))

 

色々なトークが出てきます。

 

ほんとに、「本物」のストッキング愛ってすごい。

 

そしてそして

私はいつの間にか気づいたんです。
 

私がこの仕事を続けている理由は、
「ストッキングを売るため」だけじゃない。

 

(もちろん、ストッキングの売上アップは大事よ)

 

ストッキングを通して、人と人がつながる瞬間が好きなんです。
 

会場で知らない者同士が笑い合ったり、
SNSで「このストッキング好き!」と盛り上がったり。
 

そこに生まれる「やさしい横のつながり」が、たまらなく愛おしい。

 

本当にね、ストッキングイベントにいらっしゃる方々

めっちゃ良い方々ばかり!!!

 

私、自信持って、大声で叫びますわよ。

 

「ストッキング好きに悪い人はいない!!」ってね。

 

 

だから私は、これからもこの世界を続けていきたいと

切に思っております。

 


本物のストッキング好きさんたちが安心して語り合える場所をつくること。
 

そして、その輪の中にそっと私もいられること。

 

(あくまでも私は黒子。主役はストッキング好きなあなたです)

 

それが、私がこの仕事をしている一番の理由なんです

 

 

さてさて

次のイベントはいつにしようかな。

 

 

みきてぃより

ストッキング愛をこめて

こんにちは

ストッキング専門店アローラのみきてぃです。

 

そう、ストッキングとタイツが楽しくなる季節到来!

 

アローラでも、カラータイツの人気が急上昇しています。

 

17色展開しています
 

 

鏡の前で、「今日は何色にしようかな?」
そんな小さな迷いが、ちょっとした楽しみになる頃です。

 

 

そして——ハロウィン!
この時期は、カラータイツが一段と恋しくなりませんか

 

普段は黒一択の人も、
「今年は少し冒険してみようかな」なんて気持ちになる・・・

 

ワンピースの裾からちらりと見える色で、
その人の雰囲気がまるで変わるから不思議。

 

そして、もう一つの誘惑が「網タイツ」


ハロウィンシーズンは、いつもより少し大胆になれちゃう


地肌が見える透け感が、
女性らしさと遊び心をさりげなく引き出してくれます。

 

さてさて

あなたはハロウィンでどんなスタイルにしますか

 

みきてぃより

愛をこめて

 

 

こんにちは。
ストッキング専門店アローラのみきてぃです。

 

少し前のブログで、私…
ついに「女優宣言」しました🎭

 

↓こちらから↓

 

 

 

そう、「女王から女優へ」。

最初はちょっと照れくさくて、
自分でも何を言ってるんだろうって思ったけどww
今は、その言葉が少しずつ自分の中に根づいてきました。

 

 

初めての演劇稽古合宿は、9月8日・9日の一泊二日。
2回目は、10月6日・7日。

 

最初の稽古から帰ってきてからは、
毎日15分ほど、発声練習を続けてきました。

 

「あえいうえおあお」
「かきくけこかこ」
「ばすがすばくはつ」
「とうきょうとっきょきょかきょく」

 

笑っちゃうくらい滑舌が悪くて、
最初は全然声が通らなかったんです。

 

でも、続けていたら――
 

今回の稽古で先生から、
「声が出るようになったね」と言ってもらえて。

 

たったその一言で、胸がいっぱいになりました。
地味な練習でも、ちゃんと積み重ねていけば変われる。
そのことが、心にじんわり染みてきました

 

この劇団に集まるのは、ほとんどが経営者。
 

みんな個性が強くて、でもどこか優しくて、
話しているだけで元気をもらえる人たちばかり。

 

自己紹介のときに
「ストッキング販売をしています」と話したら、
 

みんなが「へぇ〜!」と興味津々で耳を傾けてくれました。

そこから私は、少し勇気を出して言ってみたんです。
 

「実はね、ストッキングをはく男性もいるんですよ」と。

 

すると、全員が一斉に目を丸くして――

「えっ、防寒用に?」
「え、それってどういうこと?」

質問の嵐(笑)

 

でも、ひとつひとつ丁寧に話していくと、
「なるほど、そういう世界があるんだね」って、
少しずつ理解してくれる人が増えていきました。

 

 

「ストッキングをはかずにいられない」
そう感じる人たちがいること。

 

その想いを伝えるのは、簡単じゃないけど、
少しずつでも「わかろうとしてくれる人」がいることが嬉しい。

 

舞台も、ストッキングも、
どちらも「自分を表現する場所」なんだと気づきました。

 

怖いけど、楽しい。
難しいけど、やめられない。

そんな世界に、私はいま、生きています。

 

こちらが稽古場

 

 

 

読んでくれてありがとうございます!
またブログで報告しますね。

 

ストッキング愛と、
ほんの少しの女優魂をこめて。

みきてぃより

こんにちは

イタリア製ストッキング専門店アローラのみきてぃです。

 

涼しくなりましたね。

 

ストッキングの季節到来。

 

嬉しすぎーーーーーっっ

 

そ・こ・で・・・

ちょっと宣伝ね。

 

 

9月に開催したストッキング試着会&販売会。

そこでひそかに人気だったのがこちらでございます

 

 

ベージュもありますが黒とグレーをどうぞ。

 

OMERO(オメロ)の20デニール。

 

OMERO(オメロ)はイタリアのストッキングメーカーで

「イビチ」というブランドも展開しています。

 

ブラックは芯のある女性に。
グレーはやわらかくて、どこか知的。

 

どちらを選んでも、脚がすっと伸びて見えるのは、
イタリアらしい繊細な編みの魔法・・・!

 

今日はどっちの脚で出かけよう。

 

って迷うのも楽しくなってくるストッキング。

 

SNSのみの販売なので通常価格(4600円)よりもかなりお安くして1足3000円。

 

ご興味ある方はお気軽にお問い合わせくださいね

 

Xでご注文の方にはこんなご感想を頂きました。

 

 

 

めっちゃ嬉しす・・・!

 

 

あなたからのメッセージ、お待ちしています。

 

 

みきてぃより

ストッキング愛をこめて

こんにちは。

ストッキング専門店アローラのみきてぃです。

 

今日は、みなさんにちょっと驚く宣言を。
なんと私――

 

女優になります!

 

はい、笑ってください(笑)
ストッキングの女王が、いきなり女優って何!?って思いますよね。

(ストッキングの女王、というのも気が引けますが・・・ww)
 

でも本当なんです。

実はご縁があって、来年舞台に立つことになりました。
 

演技なんてしたことない私がですよ!?
自分でも「大丈夫かしら?」ってツッコミ入れてます

 

毎月一回、一泊二日の演劇稽古。
これがまぁ、想像以上にハードでドキドキの連続。

 

「このセリフを怒って言ってみて」
「はい、次は泣きながら!」
「今度は爆笑して!」

 

……いやいや、そんな急に感情スイッチ入りませんから〜


でもやってみると、自分でも知らない顔や声が出てきてビックリ。
同時に「恥ずかしい〜!」って心の中で転げ回ってます。

 

しかも私は活舌が悪い。
そして表情もあまり動かない。
 

だから先生に「もっと感情を出して!」って言われても、
口はまわらないし顔は固まったまま。
まるでロボット女優

 

そんな自分に呆れつつも、
「これ、できるようになったら絶対楽しい!」ってワクワクもあるんです。

 

今は地道に発声練習。
 

でもね、不思議なんです。
 

ストッキングを売るのも

人前で話すのも

そして舞台に立つのも、
 

全部「人に伝えること」には変わりないんですよね。
 

だから今は恥ずかしさよりも、
「新しい自分に出会えるかも」というワクワク感の方が大きい。

 

正直、不安も山ほどあります。
 

台本覚えられるかな?
セリフ飛ばしたらどうしよう?
お客さんの前で固まったら?

 

でも、それも含めて全部挑戦。
 

ストッキングの女王、次は女優としてどんな自分になるのか。
 

赤っ恥も込みで楽しもうと思ってます✨

 

来年の本番まで、ドタバタ劇場は続きます。
どうか温かい目で応援してくださいね😊

 

演劇けいこする場所です。

 
みきてぃより
ストッキング愛をこめて