2023年12月10日(日)



先週、

前日に雨が降った東京は

翌日は暖かくなり

空気も多少は乾燥が緩和されて

お散歩日和となりました。



友人が


「年間パスポートを持っているから

  庭園美術館の入園料が

 同伴者ひとり無料よ!

 一緒に行かない?」


と、誘ってくれたので

喜んでそのお誘いに乗り


目黒にある

庭園美術館に行って来ました。


お昼過ぎに待ち合わせしたので

まずはお腹を満たさなくては、

という事になり、


近くにある

インドネシア料理のお店に

予約無しで入ってみました。


わぁダッシュ

すごい人!


それも日本人じゃないわ!


レジには

食事が終わったと思しき男性達が

手にインドネシアのお菓子とか

食材とか持って

並んでいます。


そう、レジの前は

ちょっとした売店になっていて


インドネシアの雑貨やお菓子が

売っているの。


並んでいる人達は

アジア系の男性がほとんどで


多分、

仕事のお昼休みにご飯を食べに

来ている人達のようです。


フロアを担当している女性は

インドネシア語で

あれこれ喋りながら

忙しく動き回っています。


私達を見つけると


「ヨヤク アルカ?」

と聞いてきました。


無いと言うと


「モンダイ ナーイ

 チョと マッテテ

 イマ アナイスルヨ〜」


ととびっきりの笑顔で

そして

私の肩をすっと撫でて

席に案内してくれました。


おばさんは

スカーフ🧕を頭に被った

インドネシア女性です。


忙しいはずなのに

すっごくキビキビしながらも


優しい笑顔で

余裕を感じさせる

温かい接客なの。


あれあれ🫢


見渡すと

日本人は私達2人だけ💦


そして

8割が男性のお客さん。


隣のテーブルのおじさんは

器用に手を使って食べています。


インドネシアの家族連れ?と

思しきテーブルには

10歳くらいの女の子もいます。


お母さんも女の子も

頭にスカーフ巻いてました🧕


テーブルは満席。


すごい賑わいです。


私達が頼んだのは

その日のランチプレート。

1,000円なり。


見た目以上に辛いんです🌶️

でも、

とっても美味しいの。


もうインドネシアに

旅行行った気分よ✈️


ランチデザートは

ココナッツミルク入りの

黒米のおぜんざい、110円。


ランチコーヒーは

インドネシアコーヒー、55円。


13時過ぎたら

男性のお客さん達は

すーっと引けてしまって


お店はやっと静かになりました。



インドネシアコーヒー飲みながら

旅行気分🇮🇩


お店のインドネシアのおばさん

すっごくチャーミングでした。


カタコトの日本語で

時々、ウインクしながら

優しい笑顔で

接客してくれるのです。


温かいおもてなし💕


見習わなくっちゃ😉


この後

庭園美術館に行ったのですが


それは….

次回に続きますね。