2023年5月28日(日)



義母はひどい偏食家です。



好きな物には目が無いのですが、

好きな物が限定的なんです。



サ高住で出される食事は

お年寄りが食べやすい献立で

薄味、柔らかい物が多く、



とろみをつけたお野菜や

肉団子、お魚など

食べやすく調理してあります。



お刺身などの生物は

やはり滅多に出ないらしく

義母には不満だらけです。



義母は大腸癌サバイバーなので

食物繊維の多い食材は

避けなければなりません。



こんにゃく、根菜類、

海藻類、かまぼこなど

禁忌食材があるのも事実です。



しかし、

義母の好きな物は

皮肉にも

食物繊維の多い物なんですよね。

癌センの主治医によると

食物繊維の摂り過ぎで

大腸が傷付き、

癌になったそうなんですよ…


過ぎたるは

及ばざるが如し


まさしく、それです。



クローバークローバークローバークローバークローバークローバー



かねてから

義母には何度も何度も



"蟹を食べに連れて行って欲しい"と

懇願されておりました。



義母が最も好きな食べ物が

蟹!

それもズワイ蟹🦀

なんですよね



義母から


死んだら食べられない


生きているうちに食べさせろ


蟹を食べたら

もういつあの世に行っても

惜しくない


と、顔見るたびに脅かされ



これは連れて行かないと

いよいよ

めんどくさい事になるな〜と

いう事で



本日、日曜日、

義母をやっと

蟹食べに連れ出しました。



蟹はいいけど、

食べてるあいだじゅう

ずうーっと義母のお喋りを

聞くのは避けたい!



あの義母のマシンガントーク

(カニの身も一緒に噴射されそう💦)



想像しただけで

食欲が失せます😓



そこで私の母にも

一緒に蟹を食べに行こうと

声をかけました。



義母と母は

2人とも「車椅子夫」の面倒を

看ている…言わば…

同じ不満を抱えている者同志です。



同病相憐れむというか

同じ不満を持っている者同志



話が合うんじゃないかと



勝手に画策して



夫の介護話は

義母と母の2人で

勝手に

大いに盛り上がって

貰おうじゃないの‼️と



4人でお席を予約致しました🦀



クローバークローバークローバークローバークローバークローバー



ま、

私達の思惑は

半分ほど当たりましたけど…



大事な事を忘れていました。



義母は耳が遠いという事を。



母は義母の話を聞かされるばかりで



母の話は

義母は一向に聞こえないから

ガン無視という

そんな状況となり



一方通行のフリートーク😱


はーい!

義母の勝ちでーす🏅🏅🏅



母も久しぶりの外食で

喜んでいましたから



それはそれで

良かったんですけどね😉


クローバークローバークローバークローバークローバークローバー



あの少食な義母が

美味しい!美味しい!って

蟹をいっぱい食べてました。




ズワイ、タラバ、毛蟹の3種

茹で蟹食べ比べ


ズワイ蟹の炭火焼


蟹尽くしの先付け


蟹の茶碗蒸し


蟹しゅうまい


この他にも

蟹の天ぷら

蟹寿司

があったのですが


写真撮り忘れました💦



因みにこの日のお勘定は

義母のおごりでした〜


ホントに嬉しかったのね✌️

めでたし

めでたし