父は、89歳。


現在、リハビリ病院に入院中です。


脚が悪くて歩けません。


そして、誤嚥性肺炎の為

禁食中です。


しかし、


頭は、はっきりしています。


全くボケていません。


そんな父の心中を察すると

胸が苦しくなります。




クローバークローバークローバークローバークローバークローバー




先日、お亡くなりになった

石原慎太郎氏と

父は、同い年です。



石原裕次郎さん主演の

「太陽の季節」



原作は、

当時、新進気鋭の芥川賞作家

石原慎太郎氏。

裕次郎さんのお兄様。



父と、同世代で、

峻烈な小説と映画を

賑わした石原兄弟は

父の青春そのもの。



その石原氏の訃報を聞いて

父はどう思ったんだろう…



若かりし頃の

甘くもほろ苦い思い出が



父の胸中を駆け巡ったと 

思います。



そして、哀惜の念。

死への恐怖と諦め…



そんな父の胸中を

推し量りながらも、



私の日常は、

普段通りに過ぎていきます。



クローバークローバークローバークローバークローバークローバー




2022年2月5日(土)



この週末は、

夫の誕生日でした。



奮発して

○ERMESのネクタイを買って

プレゼントしたら



全く同じ物を持っていた夫。



それも、

待ち合わせしたレストランで、



意気揚々と、

プレゼントのネクタイを

渡したら、



その時、夫が締めているネクタイが

ドンピシャ❗️

全く、同じ物!という笑えない話。



どんだけ私、

普段、夫に関心が無かったか⁉︎



夫が締めていたネクタイに

目を止めていなかったか⁉︎



まぁ、趣味が同じだったのねーと

言い訳して、



今日、仲良く一緒に

ネクタイの交換に参ります。



今日は、

しっかりと選んであげよー👔




クローバークローバークローバークローバークローバークローバー





夫と一緒に家に戻ったら、

ポストの中に、

孫娘からカードが届いていました。



おじいちゃん、

おたんじょうび、

おめでとう💕



良かったね、

妻にないがしろにされていても

孫娘からは、

可愛いカードが貰えたよ😊



続きます。