義母が、何よりも好きなものは

お寿司です。

敬老の日によせて、

義母の大好物の握り寿司を

施設に持って行きました。



9月19日、日曜日
明日の20日は敬老の日なので


義両親に
何かプレゼントと!と言っても


なーんにも要らないって言いそう。



でも、ひとつだけ、
義母が欲しいものとは?

…自分の食べたいもの…
なんです…



義母が今のサ高住での生活に
不満があるのは、
日々の食生活について。

献立見たけど、
美味しそうなメニューばかり😅
月に一回は、
どこぞのレストランのシェフ監修の
お料理も出るって言うんですから
施設の食事が合わない、なんて言ったら
バチが当たりそうです。



義母は、好き嫌いが激しく、
嫌い!と思ったら絶対に
その嫌いなものを
口に入れようとはしません。


反対に
好きな物は大好きで、
極端なほど。



義母の好きな食べ物は
お寿司、鰻、……?
ん?あとは、カボチャの煮物
くらいかなぁ〜



前回、義母と話した時、
お寿司が夢に出て来るって
言ってたので



今年の敬老の日のお祝いは、
お寿司で決まり!



でも、サ高住の施設長さんに
飲食を伴う外出は禁止ですよ、


と、釘を刺されていたので、
今回は、お寿司を
持ち込むことにしました。



もちろん、私達の分は無し。



施設内とは言っても
義両親と食事を共にする危険は
避けなければなりません。



クローバークローバークローバークローバークローバークローバー



持って行ったお寿司に
義母は、
こんなにも喜ぶか!と言うほど
大喜びでした。



何度も

美味しい、美味しい!を連発し、


明日、死んでもいいわ、とか


もう、しばらくお寿司の夢は
見なくて済むね…とか、



クローバークローバークローバークローバークローバークローバー



そんなにお寿司、
食べたかったんだ〜

こんなに喜んでくれるなら
お安い御用、
また、いくらでも持って来るよ!

と思わせるぐらいの喜びよう。





今月、
義両親の要介護度が上がりました。


義父は、要介護4。
義母は、要介護1。



義母は何でも出来そうだけど
要介護1なのね…
今までは、要支援2でした。



もやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもや



今日も、実は
こんな事がありました。


お寿司を届けに
義両親の部屋に入ったら


義父がトイレの中で
尻餅をついていて


義母がなんとか
義父を起こそうと
しているところでした。


持ち上がるわけありません。



私が、
慌てて義父の背後から
腕を回し、


ヨイショ〜と
持ち上げようとしましたが
上手くいかず、


そうこうしているうちに
車をパーキングに入れていた夫が、
遅れてやって来て、


義父のことを持ち上げて
車椅子に乗せる事ができました。



そのあと、義父をもう一度立たせ、
リハパンとズボンを上げて


やっとこれにてトイレ完了。



やっぱり、
義両親だけの暮らしは
絶対に不可能だと
思い知らされました。



クローバークローバークローバークローバークローバークローバー



お寿司を食べ終わった後の
義母のひとこと。



ここは、
食事以外はいいんだけどね〜


食事が、私には合わないわ〜


それに、ここは
年寄りばっかりで、


お友達が出来たって言っても


みーんな、耳が遠いか、
何を言っても、
ちんぷんかんぷんな人とか、


そんな人、ばっかりなんだよー


そこも、ちょっと、不満だね…



目 目 目



お義母さん!
貴女が "そんな人"
そのものなの!
私の心の叫び💦


義母は、
自分は、まともで、
何でも出来る、

自分は、現役バリバリと
思っています。


それも、一理あるんですけどね〜


でもね〜



ここは、
サービス付き高齢者向け住宅
ですから。



クローバークローバークローバークローバークローバークローバー




夫が言いました。



「オフクロ〜、ここには、
元気な若い人は居ないんだからね!

そこんとこ、分かってる?

ごくごくふつーの人は
わざわざ、ここに
入って来ないからね。

そこんとこ、分かってくれよ」



お義母さんは、
分かっているんだか?
聞いているのか、
聞こえていないのか?


よく分かりませんが、
素知らぬ顔をして
食後のお茶を口をすぼめて
飲んでいました。
 

そして、やおら


「ここの施設のおねーさん達も
大変だよね〜


家で面倒見れなくなった年寄りを
家族が入れちゃうんだろ、
ここに…


訳分からないまま
ここに来た老人の面倒を
ここのおねーさん達が
世話してるんだものね〜
家族の代わりに…


全く、忙しそうにしてるよ〜


可哀想になるぐらいだよ〜 
ここのおねーさん達。」



お義母さんは、

「もっとみんな楽にしてください」

って、施設のアンケートの要望欄に
そう書いたそうです…



お義母さんの当事者意識の薄さに
思わず、くらっ⚡️とした私でした。




続きます。