気持ちの浮き沈みが激しい

義母が心配で、

顔を見に行く頻度が増えた。




デイが、水曜日と金曜日。

このデイの日は、大丈夫。

義母は、意外にデイを

楽しんでいる。




金曜日が終わると、

次のデイまで4日もある。




大体、

日曜日になると淋しくなり、

精神安定剤とニトログリセリンを

飲んでしまう義母。




義母は、不整脈があり、

心がざわつくと

突然、心臓がグルングルンと

変な拍動を始めるらしい。





クローバークローバークローバークローバークローバークローバー





毎週、日曜日は用事が無くても

義母の様子を見に行くことにしている。





6月5日日曜日は、午前中は雨降り。

午後になっても降ったり止んだり。





義母には、雨が止んだら

「何処かにお出掛けしようね」

と言っておいたので、





午後2時過ぎに義母宅に行くと

もう、既に外出の準備が出来ていた。





「お出掛け」というワードに

義母の心は華やいでいたみたい。





薄いピンクベージュと白の

細いボーダー柄の

半袖サマーセーターに





薄いベージュの

パンツを穿いて、





つま先が少し見える

黒の靴を履いている。





首にはゴールドのネックレス。

指には、一連ダイヤの指輪。





ノーブランドだけど、

肩から斜めがけのバッグは

ブラウンゴールドで

差し色になっている。





あっぱれ❗️

お義母さん、

91歳の女性、

オシャレは健在です。




ブーケ1ブーケ1ブーケ1ブーケ1ブーケ1ブーケ1





ワクチン1回だけでは、

まだ免疫は不十分だ、

とは分かっていても

ついつい気が緩んでしまう。





ワクチン1回接種済みの義母を

お花で有名な公園に

連れて行きました。





この公園は有料ですが、

お花がとても丁寧に手入れされ、

幾つものお花が

一見、無造作に配置されているようで

実は、素晴らしく調和しており、

独特の世界観を醸し出しています。





しかし、このコロナ禍、

公園の維持が難しくなったのか、

もうすぐ閉園です。





この日が、

最後のチャンスとばかりに

義母を連れ出しました。





うまい具合に雨も上がり、

陽が差して来ました。





ブーケ1ブーケ1ブーケ1ブーケ1ブーケ1ブーケ1





お花を見ながら、

ゆっくり歩く義母は、

本当には嬉しそうで、





彼女のお花の知識を

私達にたくさん披露してくれます。





お喋りが止まりません。





いつもは、長い距離を歩けないのに

この時は、お花に誘われ、

意外に歩けてしまう。





お義母さん、

少し休憩しようよ、




と、こちらが促さないと

トコトコお花の中の小径を

休まず歩いて行く。





帰り道、義母の言った言葉。





ありがとうね〜

これで、今夜は

おくすり飲まなくても

眠れるわ〜




甘え上手な義母。
















クローバークローバークローバークローバークローバークローバー






夕方、義母を家まで送る。





部屋に入ると、早速、




「これを見て、税金の支払いかなあ?」

と、私に支払いの確認を求めてきた。





見ると、固定資産税の納税通知書と

ご丁寧に、振り込み用紙。





あれ?

令和3年度固定資産税は、

既に私の方で

銀行自動引き落としの

依頼処理をしたし、



現に

口座振替の開始の

お知らせは届いているよ。




税務署のいい加減な仕事ぶりに

ため息が出る。

二重取り?





銀行やコンビニ用の振り込み用紙を

老人宅に送ったら

いつもの習慣で

老人は、税金を払ってしまいますよ。





「税金は正しく納めるもの」

を信条に、




真面目に生きて来た人は、

お上を疑うことなく、

この振り込み用紙が来たら、

すぐに払ってしまいますよ…





義母に、

「これはもう、処理してあるから。

払わなくても大丈夫。」

と説明しても





まだ疑心暗鬼な義母。





税務署のみなさま🙇‍♀️

お願いですから、

老人が二重に税金を

払ってしまう恐れのある

いい加減な仕事しないでください。

と、言いたい!





この振り込み依頼書を各世帯に

送るのだって…

郵送料、税金でしょ!





モヤモヤした私でした😅






クローバークローバークローバークローバークローバークローバー






義母のデイでの塗り絵が

あまりに上手だったので

驚きました。





義母にこんな才能があったなんて!

知らなかった側面を見た思い。





お義母さん、色のセンス良いよ!

とっても綺麗に塗れているよ👍





と、心から褒めたら

嬉しそうに、





じゃ、あげるよ。

好きな絵、

持って行っていいよ、




と言われ、ちょっと困った私でした😅











続きます。