こんにちは照れ

本日もブログをご覧頂きありがとうございますルンルン



サトミキルンランチの後は、目的地のあるこちらへピンクハート

多賀城駅って初めて来たー



和風な雰囲気で風情があり素敵

牛タン善治郎だけど、ぜんぜん並んでなくここは穴場かも






スタバ併設、蔦屋書店鉛筆

少し中の様子を見てみたところ圧巻の書籍数







座る場所も沢山あったので、涼しかったら読書でも、と思ったけど

室内なのにじんわり汗を欠くほど笑い泣き



涼しかったらみんな居座っちゃうわけだし、仕方ないわね…




こりゃ駄目だと、久しぶりに塩竈神社へ行くことに神社



塩竈神社といえば、あのながーい階段が名物ですが

わたしは絶対にのぼりません(正しくはのぼれません笑い泣き



なぜならば、途中まで車で行けて駐車場もあるから、とつい楽な方へ

でも境内内もわりと階段あり、良い運動になりました!




時期的なものなのか、人はそれほどいませんねー

しかし神社って、至る所に賽銭箱があるのでなかなか



最近は現金を持ち歩かなくなったので

行く時は用意しなきゃだな、と思いましたコインたち









絵馬とかみると京都行きたくなっちゃうイエローハーツ

最近京都行ってないなー遠いし



仙台、山形ばかりですね最近てへぺろ

密かな目的があり達成したら、いく頻度は減りそうではありますが…










さて時間が近づいてきたので、また駅に戻りますおねがい

夫と行く予定だったのに、1人で行くことになりました



さっき見学してた蔦屋併設のスタバで、勝手にフラペチーノ飲んでたらしく

もう、食べたり飲んだり無理となりました!もーイラッ