こんにちは
本日もブログをご覧頂きありがとうございます
やっと最終日いつもの景色を撮ってみる
ここがどこだか分かった方、仙台通ですね!笑
最終日のディナーはやっぱり牛タン
太助や善治郎、駅ナカなどいろいろ行ったけど閣は初めて
新しくオープンした駐車場ありの閣です
お酒飲めないのがざんねんですが…
まだまだ引越し作業残ってましたので仕方ない
まずは定食を選び、食べてみたかったアラカルトを注文
お通しで出てくるという噂の角煮
ほろほろとお箸で崩せるやわらかさ
続いて、やっぱ頼むとあとから注文したトマトサラダ
これ上にかかってるドレッシングが美味しすぎて、フルーツトマトみたいに甘かった
この薄さも芸術的でした
他のもいろいろ食べてみたかったなー
で最後に定食
お肉は柔らかくテールスープもしつこくなくて…
テールスープは正直無くても良いくらいすきではないんですが
仙台の牛タン屋さんは必ずと言って良いほど付いてきますよねー
選べるならトマトサラダのが良いな


家に戻ってからレセヴィブレさんのケーキ
昼間お休みだった夫に買って来てもらってました
フレジェとシューキャラメル
いつものお皿はしまっていたので、簡易皿で
カスタードが美味しすぎたフレジェと
ザクザクのシューキャラメル、甲乙付け難い美味しさ
カズノリイケダさんのケーキは甘さ控えめだけど
こちらはガツンとして濃厚な甘さ
夫との審議の結果
レセヴィブレさんのが美味しいかな?と
オーボンヴュータン行ったことないけど、VIRONはかつて頻繁に通ったなー
さすが有名店で修行されたパティシエさんですね
夫にあとどんなのあった?と聞くもワカラナイとのこと
はーやっぱり現場確認できなかったのが悔やまれる
男の人ってなんでこうなんでしょう?
頼まれたものしか買ってこれない性分
今度伺うときには絶対自分で買いに行こうと、改めて決心しました!笑