☆一般方でも無料参加可能なお茶会もあります
コミュニティ月会費は無料です
☆興味のある方はこちらをご覧くださいね
☆サービス提供ご希望の方はこちらをご覧くださいね
こんにちは
人と人のご縁を結ぶ
みんみんランドを運営している
みんみんです![]()
今回のテーマは【介護】
今回も前回の続きで
介護をテーマにして発信しております。
関連記事
“優しくできない日”があってもいい。介護と心のバランスのとり方
「自分の時間なんてない」そんなあなたへ
介護をしていると、
朝から晩まで誰かのために動き続け、
自分のことは後回しになりがちです。
でも、あなたの心にも休息が必要です。
ほんの5分でもいい。
「私に戻る時間」をつくることが、
明日を乗り越える力になります。
今回は、5分でできる“心のリセット”習慣をお伝えします。
① 深呼吸を3回
意識してゆっくり吸って、ゆっくり吐く。
それだけで、体も心も少し落ち着きます。
② お茶を“味わって”飲む
慌ただしく飲むのではなく、
香りや温かさを感じながら、
「今ここ」に戻ってみましょう。
③ ひとこと日記を書く
「今日は少し疲れた」「でも笑えた」
それだけでもOK。
書くことで、感情が整理されていきます。
こんな些細なことが
自分を大切にするということ。
自分に余裕が生まれることで介護する相手に対しても優しく接することでが出来るようになります![]()
🌷 “自分を大切にする”ことは、誰かを大切にすること
あなたが元気でいることは、
介護されている方にとっても大きな安心です。
だからこそ、
“自分を整える時間”はわがままではなく、必要なこと。
🌿 一緒に“ふっとひと息”つきませんか?
みんみんランドでは、
介護をがんばる方が“やさしく戻れる場所”をつくっています。
お茶を片手に、
「ちょっと疲れたな」と話せる時間を、あなたに。
👉 お茶会のご案内
・Zoom開催(全国どこでもOK)
・月会費ゼロ
・メンバーじゃなくても参加できる 無料 お茶会もあります
詳細はこちらから
💌 最後に
介護をしているあなたが、
“ひとりじゃない”と思える時間を持てますように。
その願いを込めて、今日もここから。
あなたが“ひとりじゃない”と思える時間が、
少しでも増えますように。
それが、みんみんランドの願いです。
みんみんランドは
ZOOMで繋がるコミュニティ
☆育児や介護でなかなか自宅から出られない方でも
☆外出するのが面倒と感じる方でも
☆どこにお住まいでも繋がれる
☆子育てを卒業したけど誰かと繋がりたい方
☆介護で疲れた自分を癒してあげたい方
☆子育てについて話し合いたい
☆心の悩みをスッキリさせたい
☆程よい距離感で人間関係を築きたい
☆自分の事をもっと知りたい
そう感じられる女性のためのコミュニティ
無料のZOOMお茶会も開催中(お茶会によって有料・無料)
月会費もないので安心してご参加していただけます![]()
参加者様からは
☆お茶会で毎回色々な気づきを得られて自分が成長していくことが嬉しい。
☆お茶会でお喋りしてスッキリする。
☆普段では繋がれない人との出逢いが楽しい。
そんなお声もいただいております![]()
興味がある方は
下記のリンクをクリックしてね
詳しく内容が書いてあります
お気軽にお仲間になってくださいね~![]()
![]()
【コミュニテに興味がある方へ】
何だかよくわからないけど
読むのが面倒
手っ取り早くコミュニティに参加したい
そんな方はラインから聞いてね![]()
☆疑問質問ご相談などありましたら
ラインからどうぞ
このボタンをタップで登録完了です
ピンときたら迷わずご登録くださいね♡
(@655tyxhaにて検索)







