序盤から神回炸裂でしたねー | テーマパークのような楽しさ満載オンラインイベント会場~みんみんランドコミュニティ~

テーマパークのような楽しさ満載オンラインイベント会場~みんみんランドコミュニティ~

【心を整えたい・軽いエネルギーに触れたい】
人生を本気で変えていきたい人と
【ご自身のスキル・知識・資格を生かしたい】
お客様の人生のステージアップのサポートをしたい人
とのご縁を繋ぐための循環拡大成長するコミュニティ

ぜひお気軽にご参加くださいね♪

 

はじめて参加される方は

今月コミュニティの参加費無料となります

お気軽にご参加くださいね

 

 

 

こんにちは、サービスを提供したい人と

望んでいる人とのご縁を育む

オンラインコミュニティを運営している

みんみんです音譜

 

 

 

先日開催された

コミュニティ限定企画

お金のシェア会

 

 

小金持ちシェア会とは・・・

コミュニティ限定企画で

月に一回ZOOMで開催される

グループでお金に関する原理原則をお伝えする会

 

このシェア会に参加することで

☆なぜお金が出て行ってしまうのかその理由が明確になったり

☆無駄なお金を使わなくなり結果的に手元のお金が増えたり

☆今までのお金の価値観が変化してお金持ちのマインドを手に入れることが出来る

 

何とも不思議なシェア会

 

 

 

そんなシェア会に参加してくださった方から

こんな感想をいただきました¥

 

 

ベル身の回りにいたお金持ちマインドの人に気づいて

その考え方を取り入れることが意識出来ました。

 

 

 

ベルお金には意思があり

どんな人に集まるのかが理解できました。

 

 

お金は自分がコントロールしているもの

と思いがちですが

 

実は

お金さんの方が決めているとしたら・・・

 

そんな切り口から今回はお伝えしました。

 

 

そうやって考えてみると

お金が手元にある人とそうではない人との違いが理解出来たり

どうすれば手元にある人のマインドや行動が出来るのかが分かります。

 

 

なぜかお金が貯まっていく・・・

そんな未来になったら

あなたはどんな人生を歩めますか?

 

 

ベル小金持ちシェア会に参加した方の変化

 

 

 

 

PS

今回参加された方から

『病気貯金』から『旅行貯金』へ変えました。

というお話をお聞きしました。

 

以前は病気をよくされていて

保険に入っていたから保険金が下りた!

と言われて受け取っていたそうですが

 

そこに違和感を感じられ

ん???

 

もしかしたらネガティブな出来事からお金を受け取っている自分を喜んで許可しているのでははてなマーク

と気づいたそうですひらめき電球

 

今では

保険としてではなく

旅行費として自分でお金を楽しく貯めて

万が一の時には

ここから支払うと決めたそうです。

 

 

 

どんな気持ちでお金とお付き合いするのか

これ実はとっても大事で深いお話

 

こんなお話をみんなでシェアしています。

 

 

 

 

なんだか気になる

お金と仲良くなりたい

そんな方は

まずはこちらの

価値の序列のお茶会

ご参加くださいね

 

ベル一般の方も参加できます

 

 

 

みんみんランドは

サービスを提供したい人と

望んでいる人とのご縁を育む

オンラインコミュニティ愛飛び出すハート

 

 

ベルコミュニティに興味がある方は

ぜひこちらのおしゃべり会にご参加くださいね

12月12日に開催します

無理なのでお気軽にどうぞ~音譜

 

 

 

 

ベルお問い合わせはラインより

このボタンをタップで登録完了です

ピンときたら迷わずご登録くださいね♡

(@741waxxrにて検索)

友だち追加

 

 

 

みんなで風の時代を生きていくコミュニティ

 

みんみんランドでは

日々心を整えるお茶会や

マインドややり方を学ぶ講座など

日々軽やかなエネルギーで過ごしたい方

ビジネスで結果を出したい方のための

お茶会を毎月開催しております

 

初めての方は

入会月はコミュニティの参加費が無料になりますので

ぜひご参加くださいねウインク

只今女性の方限定になっております。

 

現在提供しているメニュー一覧

(一般の方も参加可能です)

 

 

クローバー価値の序列のお茶会

 

クローバー心を整える11月の定例お茶会

 

 

 

クローバーライン特典 エネルギー込み画像配信中

 

 

 

 

 

クローバーコミュニティについて

サービスを提供したい方

 

クローバーコミュニティについて

サービスを受けたい方