書き起こしの続き、最後です。
このパート、書き起こしというか動く部分がメインなんです。
言葉だけ書いても写真が無いとなんのこっちゃなので、ユーチューブに上げて下さっている動画からスクショさせて頂きました。
ありがとうございました

【2023/4/14放送 NHK仙台 てれまさむね】より
アナウンサー はい、今日はですね、仙台市出身フィギュアスケートの羽生結弦さんと共に番組をお送りして来ました。羽生さん、本当に50分間お付き合い頂いております。お疲れじゃないですか?
羽生 ぜんぜん大丈夫です。
アナウンサー 本当ですか。いかがでした?
羽生 楽しかったです。
アナウンサー 本当ですか。色々あのスポーツをお願いしたりお天気をお願いしたりと、「お疲れじゃないですか?」って質問をたくさん受けながら50分間まるごと番組楽しませて、私たちも楽しませて頂きました。ありがとうございました。
羽生 はははは(笑)。
アナウンサー 羽生さん、新年度が始まって新生活をスタートさせた方ご覧になってる方多いと思うんですが、プロという新たなステージで歩んでいる羽生さんから宮城県の皆さんに一言メッセージお願い出来ますか?
羽生 はい。あのー、新生活で不安な事も多分あると思いますし、新しい環境っていうだけでも緊張することたくさんあると思います。僕自身もすごく新しい環境にいていつもいつも緊張してます。あの、緊張することはぜんぜん悪い事じゃなくて、いつも以上に結果が出せる最高の精神状態だと思うのでぜひ楽しんでください。
アナウンサー ありがとうございます。緊張は悪い事じゃない。いつも以上に力を出せる精神状態。今日の私たちはどうだったかなあ?
羽生 はははは(笑)
アナウンサー 視聴者の皆さんからメッセージも届いております。
羽生 ありがとうございます。
アナウンサー 「超ハードスケジュールのショーへの出演お疲れさまでした。そして、素晴らしい演技を本当にありがとうございます」「プロ転向後、毎日のように羽生くん情報に溢れ幸せいっぱいの日々です。が、羽生くんしっかり休んでくださいね」。
羽生 休みまーす。
アナウンサー もう1つ、これは質問ですね。「今新たに勉強している事や、今後勉強してみたい事があれば教えてください」。
羽生 なんか、あの、こういうの
アナウンサー おお!ロボットダンス!
羽生 とか、こういうの、ちょっとやってます(照れ)
アナウンサー カッコいい!今、4カメさん、3カメさんもっと寄れますか?もう一回やってもらっていいですか?
羽生 え、ちょ、まだそんなやってないから、あれなんですけど。
アナウンサー カッコいいー!
羽生 恥ずかしいーー。
アナウンサー 時間がないから早く先に進めろって指示が来ましたけれども、今最初に質問を出しました視聴者投票の結果行きましょうか。
アナウンサー はい、投票の結果発表です!こちら。
羽生 ほお、接戦だったんですね。
アナウンサー 接戦だわ。『羽生さんにおまかせ』32%という事で、僅差で『羽生さんにおまかせ』です。
羽生 じゃあ、おまかせされたんで。
アナウンサー じゃあ、撮るカメラは3で行きますか?はい、お願いします。
羽生 あんま、あんまり寄ると大変かも。
羽生 行くで。よっしゃ。
アナウンサー おおおー!ありがとうございます。
羽生 からのー。
アナウンサー からのー?
羽生 ひゅーー、上手ーー!すごーい!
アナウンサー やっぺぇ実は先週一週間、今週までですね、ずーっと練習してました。
羽生 いえーい!
アナウンサー そしてですね、羽生さんスタッフから今こんなものが差し入れられたんですが。
羽生 まあ、僅差だったんでね。
アナウンサー いいですか?いいですか?
羽生 あっ、顔が、入るかな。
アナウンサー ありがとうございます。
羽生 被り物初めて。
アナウンサー 被り物初めて?それがやっぺぇですよ。やっぺぇどうしよう。
アナウンサー このツーショット皆さんこれテレビですけども今シャッターチャンスですよ。
羽生 はははは(笑)
アナウンサー あるいはスクリーンショットチャンスです。
羽生 恥ずかしいー。
アナウンサー 更にはやっぺぇとハグまでしてくれて、全部やってくれてありがとうございます。という事でですね、今日は50分間皆さんまるごと羽生さんとお伝えをしてまいりました。羽生さん、これに懲りてもう来ないっていう事は・・。あ、それ受け取りましょうか?
羽生 あ、大丈夫。
アナウンサー あ、大丈夫ですか。もう来ないという事は~?
羽生 ないです、ないです。もちろんまた。また呼んで下さい。また、また被るはちょっと変かも知れないですけど。
アナウンサー こちらもお待ちしております。えー、本日のスペシャルゲスト羽生結弦さんでした。今日はどうもありがとうございました。
⭐⭐⭐⭐⭐⭐
羽生くんがジャンプする直前に言った「行くで!」がツボでした❗
「行くよ!」でも「行くぜ!」でもなく「行くで!」

なんかどう言ったらいいのか分からないけど、気に入ってます。
あと、アナウンサーさんが「それ受け取りましょうか?」って言ってるのに「大丈夫です」って最後まで被り物脱がない羽生くん





でも、「被り物初めて」って言ってるのは、あれ?って思いましたよね?
え、富士山は??
2017年の国別でしたかこれ?
皆さん、富士山は?プー耳は?
とか言ってましたが
スーツでは初めてって事かというコメントも見ました。
FaOIや、エキシのフィナーレとかははっちゃけていいけど
スーツ着てスタジオでインタビューとか受けてる時は別と考えてるのかな?
羽生くんが喋ると本当に毎回なんか新しい発見がありますよね。
今年の国別では坂本花織選手が被ってましたね。
どこかに保管してあったんだ~。
てれまさ@nhk_tohoku_news
#てれまさ 生出演直後の#羽生結弦 さんに感想を伺いましたリアルタイムで見られなかった方そして #宮城 県外の方#NHKプラス で1週間、ご覧いただけます!▽こちらからご覧くださいhttps://t.co/gRIx5uoEwu https://t.co/crcjLaf4Jg
2023年04月14日 20:35
↑てれまさ直後の感想です。
やっぺぇとの💋シーンもこの時あったんですね(*≧з≦)
やっぺぇ、自分から唇を寄せて行ってて、やるなあ❗
羽生くんの顔が目の前にドアップで来て理性ぶっ飛んだ?

という訳で、てれまさむねの書き起こしは以上です。
濃い内容の番組でとても良かったですね。
全国放送でないのが残念ですが、地元でリラックスした様子の羽生くんをまた見たいので、またこのような番組があるといいですね!
写真は動画からありがたくスクショさせて頂きました。
ありがとうございました。