13日に放送された「フィギュアスケート名場面ランキング」。
私は録画できませんでした

ニースのロミオがテレビで流れたのに。
くく、悔しい。
動画をお借りして書き起こしました。
【2021/2/13放送 サタデープラス】より
そんな彼の忘れられないという演技が、2012年世界選手権。
スタジオの声
「若いねえ」
「若い若い」
「この年齢でこんな背負って」
思わぬアクシデントが襲うも羽生さんの諦めない姿。ココを見てみて!
序盤から4回転やトリプルアクセルを軽やかに決めてみせます。
ところが・・
いつもなら転ぶはずのないステップでまさかの転倒。
思わぬアクシデントが起こっても決して諦めない。
こう言わんばかりの力強い魂のスケーティングを見せたのです。
⭐⭐⭐⭐⭐⭐
最後のところ、字幕では「世界を震わせる」となっていますが、本当は「世界を狂わせる」と言ってます。
昔、この実況をした西岡アナウンサーが「震わせる」というつもりが「狂わせる」と言ってしまったと言っていたのを聞いたことがあります。
どの番組で言ってたかは忘れました💧
今回の番組は非常に貴重で驚きました。
と、いうのはニースのロミオがこうしてワイドショーなど試合以外の番組で流れたのは、私が知る限り初めてのことじゃないかと思うんです。
(初めてじゃなかったらすみません)
追記 初めてじゃありませんでした。しかも記事にしてた💧
中居くんの「好プレー珍プレー」でやってますね→こちら
2012年のニースでファンになってから、ずっと待っているのですがフジテレビは映像を流しません。
Jスポーツが2回か3回再放送をしてくれましたが、フジテレビはやりません。
(大事なことだから2回言いました)
なんで?
近年、フジテレビは視聴率の低迷に喘いでいると聞きます。
それなのに、視聴率の稼ぎ頭であるフィギュアスケートの再放送をやらないのはなぜなんでしょうか。
全日本選手権は、CSのフジで一挙放送をしてくれたことがありますが、世界選手権はやらないんですよ。
なんで?
ニースの世界選手権は特に人気があるので、再放送を、それもバックヤードや、スモールメダルセレモニー、表彰式も全て入った完全版を放送すれば相当見る人がいると思います。
なんなら有料のCSでもいい。
それくらい流れないニースのロミオが地上波のワイドショーで流れた。
つまり、フィギュアスケートのファン以外の人の目に17歳のきゃわわな羽生くんが触れてしまった

スタジオの芸能人も「若い若い」言ってる。
あー、ヤバいわー。
気づかれたわー。
またファン増えるわー。
ちょっと短いこの映像でも17歳の羽生くんの可愛さ、美しさは目を引いたと思います。
試合全編で見たらもっと凄いし、キスクラや表彰式も本当可愛くてヤバいので、フジテレビさん早く再放送お願いします🙇♀️⤵️
◆写真は動画からスクショさせて頂きました。