おこじょまるさんがブログでアイリンの様子を知らせて下さいました

おこじょまるさんのブログは以前にもご紹介しました。
仙台にお住まいで、アイスリンク仙台でスケートを習っているスケート教室の生徒さんです。
地震の後でアイスリンク仙台に行って、現状を見てきて下さいました。
皆さまアイリンの様子が気になっていると思いますので、おこじょまるさんのブログを見てきて下さい。
(一部ばっすい)
倒れていたのは、この辺りにあるパネルでしょうか?
アイリンは、行ったとき明かりがついていて、冷房が入っていて、
そして氷は・・
普通にあったそうです!
平らで今にも滑れそうな氷が!
良かったですねーー!!
あの東日本大震災の時のように氷が割れ、冷却装置のパイプがむき出しのような事にはなってないようです。
在家支配人さんのお話によると、今後のことが分かり次第インスタグラムとフェイスブックでご報告があるとのことです。
羽生くんの事はあえて尋ねなかったそうです。
されかまねでおぐ
仙台の言葉で「詮索しないでおく」
一番大事ですね。
おこじょまるさん、ありがとうございました
羽生くん、あなたの大事なアイリンはきっと大丈夫。
ちょっとほっとしました。
今後の余震にも気をつけてください。
◆お写真はありがたくお借りしました。