昨日のエキシビションもすごい素敵でした

放送は三原舞衣ちゃんからでしたが、田中刑事選手が終わったところでオープニング。オープニングは、藤澤ノリマサさんが歌う鬼滅の刃の主題歌「紅蓮華」に乗ってスケーター全員での群舞です。
羽生くんは、一番盛り上がるサビの部分でフリー「天と地と」の衣装を着て登場しました。
↑このお写真、氷に映った背中合わせの姿まで美しい

羽生くんは、最終滑走。
一体何を滑るのかドキドキしながら待っていると・・
あっ、このシルエットは・・
春ちゃん♡
「春よ来い」でした❗
今回は、投げた氷がキラキラとよく見えて、最高にキレイに映っっていました

アンコールは、ショート「Let Me Entertain You」。
春ちゃんの衣装のままでロックを激しく踊るギャップがたまりません

フィナーレでは、テレビでは映りませんでしたが、紀平選手のショートで話題の氷上片手側転を羽生くんと2人でやってたんですね

翌日のめざましテレビにその様子が。
紀平ちゃん本人がツイートしています。
Rika Kihira 紀平梨花@rika_kihira
フィナーレで一緒に片手側転ができてとっても嬉しかったです🥺✨羽生選手ありがとうございました☺️✨ https://t.co/z8b5lTqnv1
2020年12月29日 08:30
多分、なんですが羽生くんから「一緒にやる?」って誘ったんじゃないかな

バックヤードでは。
「選手と繋がろう」のモニター前にいた白い衣装の女子たちとわちゃわちゃ

チャイティー🍀🎼chai-tea🎼🍀@meguroadCH
白いドレスの女子に乱入する羽生氏。お姫様感満載で、違和感なし!本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいね🙏🙏🙏我々も感染対策頑張ります😊 https://t.co/NGP56zEQTT
2020年12月28日 18:02
って言いながら、白い衣装繋がりって事で手をヒラヒラさせながら乱入



女子たちみんな大笑い。
自分突っ込みしてます



続いて「選手と繋がろう」のモニターでメッセージ。
羽生くんからのメッセージ
まあ、そうですね、まだまだ光が見えない世の中で、実際に陽性者の数も増えて来ている中で、こうやって僕たちが演技をする場があるという事は本当に幸せな事だと思うのと同時に、やっぱりあるのであれば、演技が出来るのであればしっかりと僕らも誠実にスケートに向き合って、また、世の中に向き合って滑っていきたいなと僕自身改めて思いました。
本当に、まあ、このフィギュアスケートという競技、スポーツが皆さんの光になれば、少しでも明日を生きる、これからを生きていく光になればいいなという風に思ってます。どうか皆さんにも春が訪れますように。ありがとうございました。
小松原夫婦と。
ふじつぼ5963@fujitubo5963
そして一般紙朝日さんの都築先生のお話に朝から声を上げて泣いてしまいました都築先生、本当にありがとうございます🙏✨ https://t.co/SVysM73zOz
2020年12月29日 05:18
そして、都築先生がこの全日本選手権2日間をご覧になっていたそうです。
羽生くんには、驚かせてはいけないと声は掛けず。
フリーの後に「ありがとう」。それだけをメールで伝えました。
返事は「もっと頑張ります」。
あれだけの演技をして、もっと頑張りますか。
これが羽生結弦なのです。
⭐⭐⭐⭐⭐⭐
今回の全日本、稀に見る素晴らしい試合になりました。
こんなに幸せな全日本っていつぶりだろう。
いや、ファンになってから一番じゃないかな。
このコロナ禍の状況のなかでの開催は不安がいっぱい。
正直やらない方がいいんじゃないかと思っていました。
それが、終わってみれば羽生くんの演技と結果が素晴らしかっただけじゃなく、「今回の負けは悔しくない」と言った昌磨くんはじめ、女子も含めてみんなが何かしら満足感に満たされた、いい笑顔が見られた試合になりました。
あー、良かったっていう爽快感というのが終わっての感想です。
「今までのプログラムとはまた違った魅力になるのかなとは思います」
試合前の羽生くんの言葉通り、今までとはまた違う魅力的な2つのプログラムを見ることが出来て本当に嬉しかった

🌿umemiyu🌿おめでとう😭@33niji
長田神社新しい奉納の旗が上がってました。 https://t.co/lynvhWINgQ
2020年12月27日 14:03
羽生くんは、今回も長田神社を参拝していたそうです。
神社に新しい旗が上がっていたそう。
今回もスピンがゼロになるっていう謎採点がありました。
佐野さんやら、本田さんやら、無良くんやら、さまざまな人が見てもその理由はっきりしないものでした。
それが、どういう思惑でされたものでも羽生くんは次までにそこをしっかり修正してくるのみです。そうすると、結局、羽生くんの技を磨く手助けになってるだけな気がします。
艱難汝を玉にす。
羽生くん、苦しんだ分きっとあなたは成長する。
神様もご覧になっていると思います。
羽生くん、全日本お疲れ様でした。
本当に、感動ありがとうございましたーー❗
◆お写真はありがたくお借りしました。