羽生くんのファンタジックで素敵過ぎるイラストをいつも見せて下さる素晴らしい才能をお持ちのソプさん。
こうしたファンアートも羽生くんを通じて広がった素敵なことの1つですね。
新しいイラストをTwitterにアップして下さいましたニコニコ

ソプさんのご許可頂いて、載せさせて頂きます。






わああ♡素晴らしいですねおねがい


ソプさんが絵に添えて下さったこの言葉、、
고통속에 눈감은 그 많은 목숨들이 부디 편안히 잠들 수 있기를🙏
(コトンソゲ ヌンガムン ク マヌン モクスムドゥリ ブディ ピョナニ チャムドゥル ス イッキルル)

意味は、「苦痛の中に目を閉じたその多くの命が、どうか安らかに眠れることを」です。

美しい絵と深い祈りの言葉が胸に沁みましたおねがい

苦痛の中に目を閉じたという言葉に込められている哀悼の念、
鎮魂の思いに、一瞬で涙が出そうになりました。

震災、また、新型コロナウィルスで亡くなられた方々が、どうか安らかに眠れますように。

素晴らしい絵とお言葉、ありがとうございました。




この角度で顔を描くのすごく難しそう。
いや、顔以外も全部難しそうだけれど😮



他にも素晴らしい絵がいっぱいあります。
一部をご紹介します。
イラストは全てソプさんのTwitterからお借りしました。






この絵は、待ち受けにさせて頂いてますニコニコ
羽生くんの腕がそのまま翼になってるところが、鳥肌たつほど素晴らしい!
で、翼以外のところは羽生くんの写真に忠実に描いてる訳でしょう。
現実の羽生くんのクオリティが凄すぎて、絵以上に絵過ぎる😲




この春ちゃんは、ミュシャ風に描かれたそうです。
これも、うっとりする美しさ。







ソプさんのアマビエちゃん。
もねちゃんと羽生くんがモチーフになってるのかな?
だいぶSになってますけど(;^o^)

「もね、元気にしてたかー」
「ゆづる兄ちゃんー!」
って最高にほっこりするシーンでしたね。




     ⭐⭐⭐⭐⭐⭐

全てソプさんのTwitterからお借りしました。
他にもたくさんのイラストがあります。
ソプさんのTwitterを是非ともご覧下さい。


レクイエム。

羽生くんの人生において、震災は一番つらい出来事だったと思います。
でも、それを乗り越えて来た事が多くのことに繋がっていったとも思います。

先日、こんな言葉を見かけました。

痛みを何も知らない「痛いことは何も知りたくない」と言う人間で、人間性の高い人を見たことがない。

特に表現の仕事をする人達は、「経験」でしかそれを表現することはできない。

そうなのかも知れません。

羽生くんの背負うものの重さが、彼を成長させ人間性を高めた。

全て物事において、全く良いばかりのものもなく、全く悪いばかりのものもなく、そういうものなのかも知れません。

真っ暗だからこそ見える光がある。

ソプさんの絵では、手のひらに小さな蝶が描かれています。

暗い世界の中で見いだした希望でしょうか。

天へ昇ろうとする魂でしょうか。

現実にはないことを具現化して見せて下さった絵の凄さ。

幻想を目に見えるように描ききる。

本当に素晴らしいですね。

他にも羽生アートの絵師さんがたくさんいらっしゃいます。

美しいものを見せて下さる絵師さんたちにいつも感謝ですおねがい








◆イラストはソプさんのTwitterから。無断転載はご遠慮ください。