リクエストで決定!ISUフィギュアスケートアーカイブの募集がありますニコニコ

2004年~2018年に開催された(欧州フィギュア、四大陸フィギュア、世界ジュニア、世界フィギュア)のうち、もう一度見たい試合をリクエストできます。

募集は明日、4月10日(水)まで!

応募は、J sports のサイトから。






キャンペーンについて

2004年~2018年まで開催されたISU選手権大会(欧州フィギュア、四大陸フィギュア、世界ジュニア、世界フィギュア)の中から、男女シングル、ペア、アイスダンスの全カテゴリーについて、あなたがもう一度みたい大会をお聞かせください。 リクエストいただいた大会を5月~7月にかけて計6試合放送します! また、リクエストいただいた方の中から抽選で計50名様にJ SPORTSオリジナルグッズをプレゼント!


■募集期間:4月10日(水)まで
■放送大会の発表:4月下旬(HP、SNSなど)
■プレゼント賞品:J SPORTSオリジナルグッズ 50名様

■注意事項
・応募ページにて、男子シングル、女子シングル、ペア、アイスダンスで
見たい大会名、開催年を選択ください。
・ご応募はお一人様1回限りとさせていただきます。多重応募は無効とさせていただきます。
・プレゼント当選の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。
・放送チャンネルはJ SPORTS 4を予定しています。
・実況・解説は当時放送のままの予定ですが、大会によっては新解説になる場合があります。
・放送は大会出場選手全滑走ではございません。予めご了承ください。






    ☆☆☆☆☆☆


羽生くんの出場した試合


2009 世界ジュニア(ブルガリア/ソフィア)


2010 世界ジュニア(オランダ/ハーグ)


2011 四大陸選手権(台湾)


2012 世界選手権(フランス/ニース)


2013 四大陸選手権(大阪)・世界選手権(カナダ/ロンドン)


2014 世界選手権(埼玉)


2015 世界選手権(上海)


2016 世界選手権(アメリカ/ボストン)


2017 四大陸選手権(韓国/江陵)・世界選手権(フィンランド/ヘルシンキ)




テレビ朝日が放送する試合で、グランプリシリーズとファイナルについてはフィギぺディアなどでプログラム部分は見られる事があります。

でも、四大陸や世界選手権が再放送されることはほぼないんですえーん


2016年に同じJ sportsのリクエスト企画で、伝説の2012年世界選手権のニースのロミオや、あのメチャクチャ可愛い台湾の2011年四大陸、2010年の世界ジュニアを見られました。



2012年 伝説のニースのロミオ



2013年 両足負傷で壮絶だった世界選手権の闘い



2011年 超きゃわわな四大陸選手権 
初出場で銀メダル。出場選手でただひとり4回転を成功させました。




2017年 四大陸選手権
ネイサンとの名勝負。「金くれ、金!金が欲しい!」と言ってましたね~。




各カテゴリー2つずつ応募出来るようです。
ごめんなさい1つずつみたいです(追記)

ぜひ、リクエスト企画に応募してくださいね(* ´ ▽ ` *)ノラブラブ





◆お写真はありがたくお借りしました。