KOSE「雪肌精」のアンバサダーに就任おめでとうございますニコニコ
羽生くんが化粧品のCMに出る!
それは、ずっと前からファンが期待してましたがついに実現しました。

男性用ではなく、女性用化粧品のイメージキャラクターって!
羽生くんだからこそできる事ですね。
女子もうらやむ美肌白肌なんですもんキラキラ

CMのナレーションも羽生くんがやってるのもいいですね。
羽生くんの声で「美しくありたい」って萌えるんですけど~~ラブ 






KOSE 雪肌精サイト

「雪肌精」


「強く、」





「美しくありたい」






「圧倒的に輝くために」







「透明感。」




「それは、」



「美しさの原点。」









インタビューの1つを書き起こしましたニコニコ




Q.今シーズンはどんなシーズンでしたか?
 
まずは、ケガがあって、そこから乗り越えなくてはいけないというスタートから始まり、最終的に今もケガをしてしまって苦しい状況ではあるんですけれども、まず、そのケガを乗り越えてオリンピックで優勝出来たのは非常に大きかったと思っていますし。
うん、やっぱり夢が叶ったシーズンだったと思います。
 
Q.2つの五輪金メダルの違いは?
 
1回目のチャンピオンになった時は、まだ完全に夢が叶ったっていう感じではなかったんですけれども、やはり2回目チャンピオンになった時は「ああ、やっと自分の力でチャンピオンになって、そして夢が叶って、このスケートやって来た19年間という長いものをやっと昇華させられたな」という感じはしました。
 
 
Q.雪肌精のアンバサダーに就任した感想は?
 
あの~、すごく恐縮だなと思ったのと同時にやはり僕たちフィギュアスケーターも常に美を追及しながら演技をしていますし、またあの~、今シーズンのみならず色んなプログラムの中で完璧な演技を目指すというところでもやはり僕がそういうアンバサダーという形として、また自分のスケートの演技をしながら完璧なものを見せて行けたらいいなという風に身が引き締まる思いでもいます。
 
Q.完成CMを見た感想は?
 
やはりフィギュアスケートの演技中の映像を使って貰えるっていうのは非常に僕も嬉しくて、やはり僕自身何か演技したり、えー、それこそ俳優さんみたくCM中で演技をしたり、言葉を使って何かをしたりっていうのがまあはっきり言って苦手なので、ある意味では自分が競技として演技してる姿を使って貰えて自分もすごく気持ちよく見られますし、また自分自身の一番得意な分野として一番見せたい部分として見て貰えるのは非常に嬉しいなと思います。
 

Q.本番で力を発揮するために工夫していることは?
 
とにかく、緊張した状態で緊張を認めてあげることが自分の本来の力の出し方かなと思います。
えー、実際試合になったり、例えば本番になったりするとやっぱり緊張してしまって体が縮こまってしまったりとか、力が出なかったりもするんですけれども、それ自体が自分の実力として感じる。で、そこの中で自分が実力を出すためにはそこを認めた上でそれまでの過程でその実力を上げるしかないと僕は思っているので、まずは練習でしっかりと実力を上げる。その上で緊張した状態で自分が「これが実力だ」って思えるぐらいのレベルに達することが大事かなと思っています。
 
Q.緊張しないようにと考えるのではなくて、緊張した状態でいかにパフォーマンスを出せるかというところが大事?
 
そうですね。だからあの~、それこそ本来の姿、その一つ一つが一期一会なんですけど、一期一会の中での本来の姿を出したいなと思っています。
 
Q.世界を舞台に戦うために意識していることは?
 
例えば、咋シーズン使ってた「SEIMEI」っていうプログラムに関しては、やはり日本人らしさ、または和の美しさだったりとかそういったものを踏まえた上で、どうやって世界に発信して行くかという事をすごく大きなコンセプトとして使った曲で。ただ、そのプログラムを使ったことによって最終的にはチャンピオンになれたわけですし、世界最高得点という記録にも残ったものなので、僕自身やっぱりその和の力、日本人の本来持っている伝統の強みっていうものはすごく世界にも闘える存在だなと思っていますし、それをどんどん生かしてこれからも行きたいなと思っています。
 
Q.ちなみに海外の選手がああいった日本の伝統的な楽曲を聴かれて演技されてるのを見た時ってどんな事を仰られるんですか?
 
あの~、実は海外の選手も意外と太鼓の、和太鼓の音とか日本を象徴するような曲を使ってたりもするんですね。ただ、やっぱりそこはやっぱり日本人だからこそ見える魅力的な存在っていうのがまた違ったものなんですよね。やっぱり西洋の方がやっている日本の美しさっていうのと、やっぱり日本人だからこそアジアだからこそ出来る美しさっていうのはまた違っているので、僕らだからこそ見せられる魅力を大事にしたいなって事はすごく考えてます。
 
Q.日本人として誇らしく感じる時は?
 
あ~、日本語で喋って貰えます。「こんにちは」とか「ありがとう」とか「さよなら」とか。意外と皆さん日本の事をすごく興味深く思って下さってて、また日本語を、簡単日本語ですけれども話してくれたりですとかそういった場面に遭遇すると、「ああなんか日本人として誇らしいな」って思いますし、また自分自身がこうやって世界の舞台で色々闘って行くにあたって「ああ、日本人ってやっぱりこういう芸術的な分野も、美を追及する分野でも闘って行けるんだ」って事を証明する事が出来たらなっていう風にも思います。
 
Q.フィギュアスケートで最も大切にしている「こだわり」は?
 
フィギュアスケートって、スピン、ジャンプ、ステップ、スケーティング色んな分野のものが合わさって最終的にフィギュアスケートっていう風になるんですけれども、その一つ一つの美をシームレスに繋いだものこそがフィギュアスケートの美の追及だと思ってますし、またその完璧に完成されたものはやはり素のままの美の追及だと思っているのでそれを非常に大事にしています。
 
Q.今後の目標は?
 
これからも美を追及しつつ、そして自分のこだわりを更にこだわり抜いたもので世界に向けて闘って行きたいなと思っています。






お写真は能登さんですニコニコ
背景もバッチリKOSEです。試合中の1枚が化粧品のビジュアルに出来るって凄くないですか?




こちらのファンデのケース素敵ですね😆
化粧水は昔使ってましたが、また欲しくなりますね。









    ☆☆☆☆☆☆

CMは14日から流れるそうです。

「強く、美しくありたい」

羽生くん、私もです~~٩(。•ω•。)و


一応、グッモニで紹介されたのを録画出来ましたが
ちゃんと放送してるCMにも出逢いたいな。

世界選手権の中できっと流れますね。
そこで確保しようっと。


羽生くんが基礎化粧品を使っているかは分かりませんが、
とにかくノーメークで4K、8Kに出られるのは凄い事です。


二十歳を越えてますます美しさに磨きがかかるとは、
羽生くん、本当に本当にすごーーーーい!







◆お写真はありがたくお借りしました。