ガーベラ【時間修正しました】

ショートの滑走順出ましたニコニコ
羽生くんは15番=G3(最終グループ)の3番目です。

21日(金)
日本時間 午後22:50~23:30 男子公式練習

9月22(土)
日本時間 午前2:13~4:36 男子ショート
(6連 3:53頃~)
(羽生SP 4:11頃~)

■公式ライスト
公式Dailymotion

公式練習のライストは、あるかないか分からなかったので寝てたのですが、
夜中にゆづ友さんから電話がかかって来て「ライストやってるよ!」って聞き半分寝ながら繋いだら綺麗に見れました!爆笑

お知らせありがとうございました❤


ライストは定点カメラだったので、羽生くんちっちゃ!


あははヾ(@゜▽゜@)ノ
分からないわ、これは。

拡大してみます。

ほら、フィニッシュポーズのところ。

ちっちゃくてジャンプもよく分からなかったので、
「フィギュアスケート速報」様より公式練習のレポお借りします。


■9月21日の情報
男子1回目の公式練習が行われました。
どこにも姿を見せないと思われていた羽生結弦選手も3:35より3Gで登場!
軽めの調整から徐々にジャンプを跳び始めます!
・曲かけ前ジャンプ:3Lo 3F 3A 4T3A 4S3T 確認の1Lo 確認の1Lo そして4Lo
そして3番目としてFS曲かけが始まります!全体的には流し気味!
それでもやばすぎる曲!わくわくが止まらない編曲ですw
・曲かけジャンプ:4Lo 2S 3Lo 4S3T 3A2T 3A
→ 曲かけ練習動画動画2
・曲かけ後ジャンプ:イナ3Aイーグル 確認の1T ダブルスリー4T堪
ちなみにコンビネーションスピンは結構変わっていました!

(フィギュアスケート速報さまより)





羽生結弦、ルール改正にも動じず「気にしてない」 右手小指の腫れは「演技に影響ない」

2018年09月21日 

 フィギュアスケートのオータムクラシック(カナダ・オークビル)の公式練習で羽生結弦(ANA)が調整を行い、見どころたっぷりの新プログラムを披露。シーズン初戦に向けて、新方式の採点、競技時間の短縮といった変化について語った。 

 以下は羽生との一問一答。

――練習を終えて

「リンクの感触をまず第一に確かめて、今の自分のコンディションとどういう風につき合わせていくのか考えながら練習できたと思います。(コンディションは)特に問題なく、久しぶりの試合なんですけど、しっかり体調管理とかコンディションのあげ方とか試しながら合わせてこれたと思います。公式練習でも温かい拍手をいただきましたし、これが試合なんだなって感覚で若干緊張しましたけど、試合の空気感をしっかりものにしたいと思います」

――ジャンプの状態は

「今回はループまでということで、ループまでに関しては特に気をつかわずに飛べているかな。1つ1つの出来を意識しながらやっていきたいです」

――シーズン初戦になるが、ワクワク感は

「特に何も…という感じですね(笑)。とにかく1つの試合として集中していきたいと思います。またこの試合で課題は絶対出ると思うので、この試合に向けて調整してきたことがどれだけ積み上げられたのか反省点だとかを出しながらやっていきたい。初戦だからと気負っているものは特に大きくなくて、とにかくプログラムをこなせればいいかなという思いです。もちろん勝ちたいですけど、それよりもまずは試合勘を整えてプログラムとしてこなせれば」

――今大会でクリアしたいことは

「全部クリアしたいですし、そのつもりでいます」

――今季からGOE(出来映え評価)の幅がプラス3〜マイナス3の7段階からプラス5〜マイナス5の11段階に拡大するなど、ルール改正が行われたが

「特に気にしてはいないです。誰に有利とか不利とかは特に考えてもいないですし、質が良いジャンプが飛べれば加点が出るんだなってことはジュニアのグランプリだとかを通して何となくはつかんでいるので。やることは変わらず、1つ1つ丁寧にいい演技をすることが大事だなと思います」

――男子フリーの演技時間が短縮

「そうそう慣れないですけど、自分ができることをしっかりやっていきたいです。(対策は)特にしていないです。ルールに適したプログラムをしっかり滑りきることが大事だと思います。大変だな…とは思いますけど、1つ1つしっかりやりたいです」

――右手小指が腫れている

「恥ずかしいんですけど、氷に穴があって指が入ってしまって、ボキッとやってしまった。折れてはいないんですけど、1カ月半前ぐらいですかね。(今は)ある程度は腫れが引いたんですけど、それから引かない感じですね。ジャンプとかでグッと力を入れると痛みはあるんですけど、演技に影響はないのでホッとしています」

――大会での衣装は

「特にテーマはないです。曲のイメージで作らせて頂きました」

――今季の目標は

「とりあえず1つ1つ出たいと思っています。未来に向かって具体的な目標が定まっているわけではないので、1つ1つの試合で課題を見つけつつ自分が納得してベストだなと思える演技を続けていきたいです」
























今夜ついにショートが始まります。

ショートのプログラムは、まだ通して見ていないのでどんなものになっているのか楽しみです。

衣装は「テーマはなく、曲にあったもの」なんですね。
どんなんでしょう照れ
ジョニーみがあるのかなあ。
それとも、秋っぽい衣装なのかなあ。

羽生くんの新境地がどんなスタートを切るのかドキドキします。

カナダへ届け!

羽生くーーん!がんばーー!ニコニコ




◆お写真はありがたくお借りしました。